• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataiyaのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

久し振りにターンパイク行ってみる
道路はガラガラで車は殆どいなかったけど、バイクが多かった
F100付けて初めて走ったけどノーマルタービンで感じたパワー足りない感はかなりマシになった
大観山も全然人が居なくてちょっと怖かった、バイク集団は結構いたけど




どんどんガスってきたのでとっとと帰った
帰りの箱根新道でネズミ捕りやってた、ふぅ~危ない
Posted at 2016/04/27 20:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年04月26日 イイね!

ブースト

なんとなくブースト上げてみる
F100はアクチュエーターロッド回せばブースト調整可能
狭くて苦労しながら1回転締めこんだらブースト1.1キロ掛かった
でも工場出荷状態(0.95キロぐらい)との違いがわからないw
Posted at 2016/04/26 12:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月22日 イイね!

9

暖かくなってきたのでスパークプラグを8番からIRIMAC9番に変更した
始動性とかは問題ないんだけど、低回転でかなりモタつくようになった
8番は殆どモタつかなかったんだけどな~
Posted at 2016/04/22 09:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月21日 イイね!

戻す

先日交換したNTBのブレーキパッドはダストは全くというぐらい出ないんだけど
激しく効きが弱くて怖いので結局ディクセルのESに戻してしまった

やっぱESはダスト多いけど効きはなかなか良いな
この効き具合でダストが少なかったら最高なのに・・・
ブレーキがよく効くと運転しててなんとなく楽しくなるから不思議だ。
Posted at 2016/04/21 17:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月11日 イイね!

ブレーキパッド

ディクセルのブレーキパッドはブレーキダストが多すぎるので
とりあえず純正相当の奴に交換してみました、非常にやっすいですw


純正相当品なせいか、ブレーキ踏んでもシャーシャーキーキー言わないし
滑らかな効きですが・・・

でも・・・止まらねぇw

町乗りは全く問題ないけど、ある程度飛ばしたときのブレーキングが問題
ディクセルよりブレーキ踏み込まないと効かない

純正相当だから仕方ないけど、ディクセルESは結構効きの良いパッドだったんだな~
でもすぐ効くのは運転してて酔いそうになるしな~
ダスト少ないといいな、4日ごとにホイール洗うの疲れるし
Posted at 2016/04/11 17:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「腱鞘炎で左手首が痛くて大変です」
何シテル?   06/22 15:14
サタイヤと読みます、自分の車のことをメインに扱っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920 21 2223
2425 26 27282930

リンク・クリップ

ボンネットキャッチ スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:27:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーというなんとなく軟派な車ぽい気がするけど 車内の狭さと視線の低さ、乗り心地の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation