• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataiyaの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2024年10月15日

塗装の剥がれたフロントフェンダーを補修しました④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日フェンダーを研磨したときに磨きすぎて地が出てきた所を補修します、0DEスプレーを適当な受け皿に吹いて綿棒で掬ってタッチペンみたいに剥げた所に何度も塗り込みました
2
ここもとりあえず塗る
3
サイドマーカーの上も塗る
4
バンパーとの境目にも塗りました
5
そして1500番のペーパーで軽く研磨してからコンパウンドで磨きました
6
補修したところはクリアーを吹いていないのでやっぱり目立ちます
7
見た目は悪いけど、これ以上磨いて別の所が剥げてきたら嫌なのでここらへんでやめました…離れて見たら分からないので妥協しました、バンパーとの境目は目立たないので磨いてません
8
とりあえずフェンダー補修シリーズはこれで終わりにします、当たり前の事ですが、日差しの強い日に塗装したらいけないです、10月になって気温が下がっても昼間は日差しがキツいので外で塗装するときは日陰で作業しましょう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントウインドウアウタウエザーストリップ交換

難易度:

リャバンパネット補修

難易度:

ステアリング交換

難易度:

思いもしなかったサビ穴

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ルーフ再塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腱鞘炎で左手首が痛くて大変です」
何シテル?   06/22 15:14
サタイヤと読みます、自分の車のことをメインに扱っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットキャッチ スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:27:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーというなんとなく軟派な車ぽい気がするけど 車内の狭さと視線の低さ、乗り心地の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation