• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataiyaの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2024年10月19日

屋根から水が垂れてきたので補修しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
高圧洗浄で洗車をしたら真ん中の屋根の隙間から少し水が垂れてきたので真ん中の屋根に貼ってある隙間スポンジを交換します
2
真ん中の屋根を外してひっくり返しました、前側はこんな感じで隙間スポンジが貼ってあります、かなり潰れたりずれてきています
3
後ろ側はこんな感じで両端に隙間スポンジを貼ってありますが、かなり劣化しています
4
ダイソーで防水隙間スポンジを購入してきました1.5mあれば2〜3回使えるので大変リーズナブルです
5
新しい隙間スポンジを貼りました
6
後ろ側
7
前側です
8
そして車体に戻しました、新品の隙間スポンジは結構硬くてブ厚いので屋根付け辛いですがなんとか屋根を付けます、前側はこんな感じ
9
後ろ側はこんな感じで少し潰れます、年に1回の頻度で交換しています

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右側サイドシル補修 その2

難易度: ★★

右側サイドシル補修 その6

難易度: ★★

右側サイドシル補修 その5

難易度: ★★

右側サイドシル補修 その3

難易度: ★★

右側サイドシル補修 その4

難易度: ★★

雨漏り対策?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腱鞘炎で左手首が痛くて大変です」
何シテル?   06/22 15:14
サタイヤと読みます、自分の車のことをメインに扱っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットキャッチ スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:27:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーというなんとなく軟派な車ぽい気がするけど 車内の狭さと視線の低さ、乗り心地の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation