• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちょ@ロードス太のブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

JAF関東ジムカーナ選手権第3戦 参戦記

JAF関東ジムカーナ選手権第3戦 参戦記5/1~2で宝台樹の地区戦に参戦してきました。
GWで時間もあるので参戦記のアップが早いです。
決して成績が良かったせいではありません(笑)

地区戦の第3戦(実質2戦目)は群馬の山奥の宝台樹スキー場駐車場。
傾斜と路面の継ぎ目、ところどころ掘れた路面などくせがあるコースです。
前日練習会のコースはこれ。意外とあっさり目?
alt


僕は1本目計測ミスで再出走(1本目は砂が浮いていて全然タイヤが食わなかったしオーバーランしてたのでラッキー)だったので5本走れました(笑)
かすかなお触りがありましたがタイムはほぼ同じでトップタイムレベルでした。

4本目の動画貼っておきます。

最初の2本巻きの立ち上がりでリアタイヤでパイロンの耳を踏んだみたいです。
本人の自覚が無いのが危険です(汗)

日曜日は天気が悪くなる予報も出ています。
今回投入するβ10の新仕様。雨なら皮むきした方が良いと言う話もありましたが
とりあえずホテルまでの往復で履くことにしました。
土曜日の夕方には雨が降ってきました。
渋川のビジネスホテルに宿泊。軽く食事をしてビデオ解析をして就寝。

明けて日曜日。渋川は朝は晴れていました。
会場入りしても天気は良く、路面もほぼドライ状態でした。
本戦のコースはこれ。
alt
前日のコースに外周追加と言う感じ。
ところが慣熟歩行の頃からみぞれ混じりの雨が降り出し路面はウェットに。
走行開始の頃には雨はあがっていましたが路面はウェット。
今回は試走もなく、かつJG8クラスは最初の走行なので他のクラスの走りも見れず本番です。皮むき出来ていないのが心配でした。
前ゼッケンの三上君も新β(皮むき済)を履いていたのですが普通にスタートしていきました。
さて僕の順番です。なんかポツポツと降ってきました(泣)
4000rpm位でそーっとつないだのにホイールスピンしまくりorz
最初のターンは意外と?グリップして行けるかな?と思ってたら右奥のターンでオーバースピードでエビターンに(哀)
パイロンタッチに気を付けて走り270°ターンの進入で離れてしまって大きなターンになりロス。あとはそこそこでゴール。
ライバルのパイロンタッチにも助けられて、とりあえず1本目はTOPでした。




その後も雨が降ったりやんだり落ち着かない状況。
2本目は1本目よりは悪い状況?間欠ワイパー作動させる状態。
皮むきが出来ていることに期待しつつもスタートは3500rpmで保険をかける。
が食わない・・・ターンのトラクションは感じたのでちょっと調子をこいて突っ込み気味に入るとフロントが逃げるorz外周もリアが落ち着かず踏み切れない。
そのくせ下の外周でパイロンかすっちゃったみたい。(号泣)
動揺してか最後の3本セクションでもフロントを逃がしまくりで生タイムでもタイムダウン。
いばちゅーの再来か?のシチュエーションで最終走者の二木さんのタイムをドキドキしながら待つ。
なんとか逃げ切れました♪



今回は念願のスイフトの梅澤さんとアベック優勝もできてすごく嬉しいです♪

これでシリーズポイントは同点で1位。
次戦は浅間台。最近パッとしないコースなので少し不安ですが頑張りたいと思います。




Posted at 2021/05/04 23:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月28日 イイね!

JAF関東ジムカーナ選手権第2戦 参戦記

JAF関東ジムカーナ選手権第2戦 参戦記今年は地区戦の参戦記をちゃんとあげてみようかな?と思いつつ時間が経ってしまいました(汗)
初戦を書かないと絶対書かなくなるので簡単に書いてみようと思います。
本来の開幕戦のもてぎ南が中止になってしまったので第2戦の茨城中央サーキットが実質開幕戦になります。
ICCはここのところのネンイチ勝利をしている会場。できれば勝ちたい会場です。
(どこでも勝ちたいですけどねww)
ICCはタイヤの山にタイムが依存するコース。今回は本番は新品投入、前日も去年の本番用タイヤしか無くタイヤ条件としてはかなり良い状態でした。

前日練習会のコースはどちらかと言うと低速の設定。気持ちよくアクセル全開!にはできません。450°の深いターンもあります。
(コース図の写真無いので動画で見てくださいm(_ _)m)



車載動画


ほぼ想定通りの走りができてタイム的にもライバルに1秒くらい差が付いています。5本走れたのですがタイヤがもったいないので4本でやめました。

タイム差はタイヤの差だとも思い、ホテルに戻って解析を行い、負けている個所もあることを確認し、明日は気を付けようと思って早めに就寝。

明けて本番当日
コースは450°が無くなり8の字に。途中も少し距離が伸びました。
全体的にくねくねのロードスター向きのコースww
走り方は前日練習より緩くなった上段のスラロームの入り口を2速にするくらい?(前日に2速も試しておくべきでしたぁ~タイムを気にしちゃうとそう言う余裕が無くなっちゃうんですよねー反省)

やっぱりコース図の写真無いので動画でww


大きなミスは無い感じで走れました。
タイム的には2位に2秒くらい差が付きました。

浮かれる気持ちを抑えてww2本目の攻略を考えます。
2本目はJET君がゴール前のスラロームを2速で行ったのを見てまねてみようかと思います。

2本目始まってゼッケン1番二木選手がいきなり中間好タイム(1秒負け)あがりのタイムで0.06秒逆転されてしまいました(滝汗)
二木選手は2本目に新品タイヤ投入していました。

まあこちらも1本走っただけのタイヤなのでそこまで差は付かないだろう。きっと路面状態が良くなったんだろうと思い込んでスタート。
下段で気合い入れてアクセル踏んだら270°ターン前で車が暴れてターン立ち上がりでカウンター当たっちゃう(泣)8の字でも欲をかいて進入でアクセル入れたら行き過ぎるは、エビターンになるは。
でも中間は予想通り1秒以上あがったみたい。
ゴール前も2速でうまく走れた感じ。



ゴール後ため過ぎ君のみかん顧問のタイム読み上げを待つが変な感じ。
なんか何言ってるかわからない読み上げでタイムがわからないけれどパイロンタッチで消えた~だけ聞こえた。マジか?どこ?←本人触った意識無し

タイムは1.5秒アップのぶっちぎりでした(泣)
タイム的にはオーバーオールでした。あー触らなければ記録になったのになぁ。

いばちゅー3連勝ができなかったのが悔いに残ります。

心を切り替えて第3戦宝台樹に向かいます。
Posted at 2021/04/28 06:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ブリヂストン ブリザック
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:自動車通勤で雪が降った時だけ走行

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 20:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月19日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
タイヤ当たると良いなぁ・・・
Posted at 2020/09/19 08:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月13日 イイね!

もうすぐビ筑の締め切りです♪

ジムカーナファンの皆さま、こんばんは。
9/23開催のビ筑の締め切りが明後日に迫りました。それなのに申し込みはまだ30数台(怖)
どうしちゃったのでしょう?
皆さんお墓参り?(僕は24日に行きます♪)

あっ申し込み忘れてたって方は今すぐポチッとお願いします。
https://www.zummyracing.jp

締め切りはまだですが練習会も台数少な目です。たくさん走れちゃうかも??

よろしくお願いします♪
Posted at 2018/09/13 23:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまさの 誰でも大丈夫です!桶川出る人ならOK!ww」
何シテル?   04/10 22:28
関東地区で細々とジムカーナをやっています。 モータースポーツ歴はそろそろ30年?大学で自動車部に入ってラリーにはまり、ダートラ数戦ラリー数戦参加。ラリー車で出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月27日(日)CI練習会@ICCのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 18:54:36
今年初めてで最後の浅間台フリー走行(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 18:45:25
2018.9.24 ASLフリーに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 21:46:38

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って最初に買った車。ラリー仕様。軽量ボディにソッレックスツインの2T-Gエンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation