• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8(Ver.Ⅴ)のブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

ポルシェ ブルーグラスセット

 を頂いてきました♪

私が行くPCはお客ゼロ・・・まあいつもの事ですから(笑)

コーテイングのメンテナンスを実施しましたが雨の中を走ったので綺麗に弾いておりますが、

下の方は汚れてしまったので金曜の夜には洗車しないといけません!

あとは、車とは関係無いブツが2点増えました(笑)


ダイキャストなので重い。特にバラストはそのままバラストになる???というぐらい重いです!!
Posted at 2016/06/12 19:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2016年06月06日 イイね!

ビーナスライン

 去年と同じメンバーで行って参りました。屏風山PAで待ち合わせです。


今回はちょっと遅めだったので車山に着いたらちょうど出発していくところでした。


あんまり早く行ってもいけないので霧ヶ峰で休憩。



ここから遅い車に捕まりながら美ヶ原高原美術館まで走ります!!




ここで昼食です↓


今回は雲が無いので参加車両がすべて見えますし、その向こうの景色も見えます。



もう少し空が青いと嬉しいのですが、またそれは別の日にしましょう。



目的は達成出来、このままここに留まっていると渋滞に巻き込まれるので早めに下山。

少しトラブルはありましたが諏訪湖SAで昨年と同じ様な位置に停車。


去年はダークブルの車がスカイブルーだったような・・・まあ似てるからいいかな(爆)

私は1件用事があったので途中で離脱させて頂きましたが、行かれた皆様お疲れ様でした。


用事を済ませて地元に戻って蛇茶会に参加です。

こちらに戻って来たら雨でしたが、私はどちらでも(笑)

1台『P』から『M』になりましたが今後の変化に期待しましょう♪
Posted at 2016/06/07 00:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

オイル交換とGT3

 6月には北と東に行って距離が伸びそうなので、その前にエンジンオイルとオイルエレメントの交換を実施しました。

自分の車を下からちゃんと見るのは初めてですが、ほぼフラットに出来てますし色々見ていて飽きませんね(笑)

その後伝票を受取にショールームに行くと何やら危険な車が2台並んでいます!!!



こちらははただのGT3です↓


そしてこちらはGT3RSです↓

フェンダーの張り出しは大きくなってますがバンパーは同じ???なので黒い樹脂パーツが余分に付いてます。その形状に合わせてサイドマーカーも専用品なのですね。実車を見るのは初めてですが細かい部分で色々違うのですね!

そしてRSのフェンダーの特徴的な部分↓

どちらもすぐに売れてしまいそうです。ちなみにお値段は『動くお家』です(爆)

そして夜はここへ↓
Posted at 2016/05/29 08:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月26日 イイね!

先週ちょっと行った所

 以前のツーリングで行けなかったのでちょっと行って来ました。








今まで何度か通った事ありましたがここで停車したのは初めてです。確かに数台は停車出来ますのでいいのかも。でも下りの途中にあるので注意して合流しないと・・・

ここまで来ましたのでこちらも行って来ました。






登山客の車だったりその他???の車が停まっていて、お目当ての施設だけを撮影したいですが無理でした(涙)

Posted at 2016/05/26 21:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2016年05月16日 イイね!

Italian Job 2016開催ツーリング

 お友達の『force 13b』さんに誘っていただき『4cDay』さんのツーリングに参加させて頂きました。

集合場所にはすでに8台の4cが集まっていました。


こちらは7台ですが1台大きな羽が付いてる車がいます♪


と言ってるともう出発です。2車線の道路なので信号待ちではこうなります(笑)


途中で道の駅 星のふるさとふじはし に寄りましたが画像が撮れなかったのでその先へ。

徳山ダムを過ぎて以前災害で通行出来なかった方へ曲がってトンネルを抜けた所の景色です。


すぐ先は離合出来ないくらいの道幅なので戻って来ました(笑)また別に機会に走破したいと思います!!

で、ここから藤橋城へ戻ってItalian Job 2016の奥の駐車所へ。

このイベントには多数の知っている人がいましたので、その方達と話したりしていたのでイベントの画像はありません!でも他の方々がアップされてますのでとちらを参考に(笑)

ここからはちょっと前に通った事がある道を走って・・・途中のトラップはありませんでした。
981が信号待ちで並んだので・・・すいません、先頭にforce 13bさんがいるのですが見えず(涙)


奥琵琶湖パークウェイの駐車場に到着です。



1台だけ大きな羽が付いてる車の正体は『GT4』です!!初めて見る事が出来ました♪

何が違うってエンジン始動時の音が911と同じ音してます♪羨ましいですねーーーーーーー!!



時間はお昼を過ぎてますが蕎麦屋さんに向かって移動です。

最初どこの事か良く分かりませんでしたが、店の前の道はよく通る所で蕎麦屋さんがあるとは知りませんでした(笑)

ここで解散となりました。皆様ありがとうございました。また走りに行きましょう!

Posted at 2016/05/16 23:32:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「御注意下さい http://cvw.jp/b/497152/48683445/
何シテル?   09/28 20:06
はじめまして。 09年3月15日で黒い子(インプ)がちょうど3年経過したのではじめてみました。 HNは以前から変わってなく、この先車が変わっても変更するつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーディオ・プロセッサ設置 第4夜(配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:59:15
イイ音してます、992 GT3 Touring 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:53:06
ドアミラー電動格納化計画(3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 21:25:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
ボクスパ第2章の始まりです、 違う個体ではなく以前に乗っていた個体なので走行距離は進ん ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
先代の黒い箱です🎵
スズキ アルト スズキ アルト
赤い車が青い車に変わりました‼️
米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
☆1794です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation