• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8(Ver.Ⅴ)のブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

リフレッシュ中♪

 先日聞けなかった事があるので違うDに行きました。

↓以前はスパイダーが1階置いてあったのですが、現在は2階の絨毯の上に・・・

この車は一般人には対象外なので。話を聞きたかったのは『○○3』でもうすぐ展示車も入ってくるそうです。

値段はパフォーマンスを考えれば絶対に安いです!!さーて、どうしますかな?(笑)


その後、いつものお店に行くと何やら2台並んで置いてあります↓

なかなか珍しいボディーカラーでコミュニケーションPKG無し、レザーPKGなのでアルカンターラはルーフだけ。2台ともRHDでMT/AT各1台。そして2台ともPCCB付って・・・なんか良く分からん仕様の2台です。

そのうち売れていってしまうのでしょうねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

さて現実的には外観リフレッシュに出しましたので↓

今週はワゴンRです。でも週末までずっと車庫の中です(笑)
Posted at 2015/09/15 21:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月11日 イイね!

バーデン→風見鶏ツアー。そして・・・

 アップするのが遅くなってすいません。

9/5(土)はほぼ毎年行っているイベントがあるここへ↓


ランチには以前に行った『れすとらん仔馬宮前店』へ↓

久しぶり行きましたが、美味しかったです。土曜日はこれで終わり(笑)


9/6(日)雨です。大雨です(涙)ですが予定通り進みます。

風見鶏ツアー1件目、RAMEN風見鶏へ↓

この時雨が凄すぎてお店の外観画像無しです。以前行った時に塩ラーメンが食べれなかったので塩ラーメンを選択(左のラーメンです)美味しく頂けました!!

そこからちょっと飛びまして風見鶏ツアー2件目、カフェです。


屋根やお庭に風見鶏が見えます。天気が良ければ自転車で来るあの方にお会い出来るかも(笑)

お店の中にはパンがあるのでちょっと取って

3人分ですがちょっと多すぎですね(笑)

その後、天気が良ければ景色の良い所へ行きたかったのですが、ちょっと無理そうだったので雨宿りがてら誰もいないトンネルの中へ。




ここに滞在中、通過した車両は3台。本当に誰も使わないの?って感じです。どちらも主要道路に直接繋がってないので地元の人か、変わった人しか通らないみたいです(笑)

情報では郡上にもう1件あるみたいですが今回はこれで終了とさせて頂きました。

残る1件は雪が降る季節の前に行ければ行きたいですね。

ここから地元に戻って小腹が空いたので某喫茶店へ。


これにて終了となります。

さて、↓の画像を入手しました。

現在白い壁で塞がれていますが、この中には某有名な方の・・・(笑)

その有名なお方は忙しくあちらこちら飛び回っております!!

皆様、9/19以降は訪問されて下さいね(爆)
Posted at 2015/09/11 21:57:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月01日 イイね!

先週見た車

 シャッターの向こうにあったのでこれ以上接近出来ません。画像も悪くてすいません。


何故かM県のディーラーで見てきました。


試乗も出来ましたがTTSではなくノーマルのクワトロでした。トルクがあるので乗り易いです。

本当は違う車の情報(何故か価格は分かっている)が聞きたかったのですが、忙しそうでしたのでまた日を改めて行く事にしましょう。

↓なんだこれ。車じゃない画像が混入してしまった(笑)
Posted at 2015/09/01 23:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

久しぶりに

 8/22、インプの時に知り合ったお仲間にお会いして来ました。

約1週間前にも富士五湖周辺いたのでその時でも良かったのですが、皆さんの都合もありますので・・・

その時もここに来ましたが、その時隣は小さいオープンカーでした↓

ようやく並べる事が出来ましたが、このセダンの方が全然速いです!!

この時は少し雲がありますが富士山が見えていました↓その後雲に覆われ・・・・・・


集合場所は公共の駐車場なので並べる事が出来ないので、予約してあるランチのお店へ移動。


お店は、煮込みシチューの店 キャセロール です。そこでビーフ&タンシチューのセットを注文。

値段はちょっと高いですがここまで来る価値はありますよ!!

この後は『まかいの牧場』へ移動。




子供達が入ってしまいましたが、とある方向に気を取られているのでそちらしか見ていません(笑)


そして、まだ明るいうちから南下して↓のお店へ。

ちょっと形は違いますが同じですからね(笑)でももう少し遅いとお客さんでいっぱいになってしまいセーフでした。

今回は中間地点でしたが、また東のお店巡りでも構いません。

という事で次回(はいつ?)も宜しくお願い致します。
Posted at 2015/08/28 21:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2015年08月17日 イイね!

連休最終日は、

 というか富士から帰って来てから昼と夜が逆転した生活になり、連休最終日で強引に元に戻しました(笑)

お昼から↓に集合しました。皆さんある共通なモノがあるのですが、その姿は誰もありません!


1名(2名でしたね)遅れて来られたのですが、こちらもすでに違う・・・


なんか皆さん国産じゃなくなってしまいました。1名車が写ってない方がいたのですが、多分見せられないスーパーな車にもうすぐ変わるとか情報があったりなかったり・・・(笑)

まあ結果はすぐに分かりますよ。期待していいお方ですからね♪

で、ちょっと後に共通なモノに乗ったお方が見えましたが、何とこの状態で来たそうで!!

まあ近いから出来る事でこの状態で遠出は・・・法律的にはいいのでしょうか?

ちなみにこの方も国産じゃないのにも乗られています!!

あんまり書いちゃうと誰か分かってしまうのでこの辺で(笑)
Posted at 2015/08/17 22:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「御注意下さい http://cvw.jp/b/497152/48683445/
何シテル?   09/28 20:06
はじめまして。 09年3月15日で黒い子(インプ)がちょうど3年経過したのではじめてみました。 HNは以前から変わってなく、この先車が変わっても変更するつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーディオ・プロセッサ設置 第4夜(配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:59:15
イイ音してます、992 GT3 Touring 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:53:06
ドアミラー電動格納化計画(3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 21:25:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
ボクスパ第2章の始まりです、 違う個体ではなく以前に乗っていた個体なので走行距離は進ん ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
先代の黒い箱です🎵
スズキ アルト スズキ アルト
赤い車が青い車に変わりました‼️
米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
☆1794です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation