• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8(Ver.Ⅴ)のブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

サーキット

 8/12にサーキットを走れるという事で富士スピートウェイまで行ってきました。

前日ちょっとトラブルありましたが、現地で午前6時から受付という事で午前1時には出発して久々に下道走って到着です↓


本来のイベントとは関係ないt思われるグループが出来ています!



サーキットに入る前です。




まだ詰まっています。ちなみに追い越しは禁止です。


そのうちばらけていくので前の車との距離が離れていきます。


ストレートは前の車に追い付くので最高速度は抑えられてしまいます。しかし3速全開ぐらいまではいけます。

元々サーキットを攻めて走るつもりは無いので私にとってはこれでいいのですが、1台トラブルにより帰ってこれなくなりました。

これが目的なので現地で待ち合わせた人達コメダに移動。

その後、お土産を購入してもっと東に向かいました。

Posted at 2015/08/14 20:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2015年08月04日 イイね!

ツーリング

 ちょっと時間があいてしまいましたが、8/2にナナ27さんに誘って頂いてツーリングに行って参りました。行きの道中である鈴鹿スカイラインの画像です↓



全部で9台ですがそのうち3台が911で、991GT3と991GTSと997カレラ4Sです。

久しぶりにここを走りましたが結構タイトですね。1速も使わないと速く走れないです・・・

最後尾で良かったです。皆さん速い速い・・・でも実は私が遅いのです。だってGTiにずーーーーっと追いかけられてましたから(笑)

安全に停まれる範囲で走らないと。途中工事で片側通行もありますので行かれる方は気を付けて下さい!

鈴鹿スカイラインを抜けてブルーメの丘へ到着。ここは駐車場が広いので横一列に並びました!!


天気は良かったのですが連日暑い日が続いていて、この日も暑い暑い・・・

園内に入っても日陰を求めてカフェやバイキングの昼食の所で涼んでおりました。

そんな感じなので車で走っている方が涼しいので、来た道を戻ってここに集合↓

ここで解散となりました。まあ走るのがメインですからこれでいいですよね(笑)


 さて、ブルーメの丘から駐車場に戻って見ると何やら凄い車達がポルシェを停めた後方に広がっていました。


凄い車達ですが、改造してあるのも半端ではありません。車高ゼロ???なんてのもありました。

今までに見た事のない『アポロ』もいました。駐車場は完全にこちらが主役となっておりポルシェは普通の車扱いになっていましたよ(笑)

参加された皆さん、暑い中お疲れ様でした。

また機会がありましたら宜しくお願い致します。
Posted at 2015/08/04 22:53:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月01日 イイね!

11111kmになりました!

 PCに向かう道中で↓になってしまいました!!

いかんなー、距離が伸びていってしまう(笑)

PCにはボクスターのブラックエディションが来ていますが、この暑い中外には出ませんでした・・・

何故来たのかというと先週の作業の続きで設定が残っています。

しかし時間がかかっていて↓こんなモノまで出て来ました。

時間がかかる理由は分かっていますが、まあそれは・・・その後想像通りになり、また・・・(涙)

という事でようやく動作するようになりました↓


これで長距離が楽になります♪

決して嫌いな人は装着しないで下さいね。事故りますよ(爆)
Posted at 2015/08/01 18:40:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2015年07月26日 イイね!

この週末の出来事

 メインはe-mocoさんに連れて行って頂いたこれです↓



GT4は今後も見る機会は多少あるかな?見れるうちに見ておく事が出来て良かったです。

隣の赤いのです↓


こちらは今後見れるのか???ドアも開けてもらえなかったので借り物のようです。

どちらも一般人が買える代物ではありませんので・・・

この時乗っていた車のメーターがたまたま7777kmになったので(笑)


その正体は↓です。



この車も安全装備がすべて付いている感じで、ACCが付いているのでブレーキ踏まなくても前の車が停まれば停まります。でも・・・怖いです!!

あとレーンキープアシスト?が付いているので勝手に車線から外れないようにハンドルを操作します。試しにハンドルを全く動かさないようにしていると数回修正蛇をあててくれますが、その後警報が鳴って『ハンドル操作をして下さい!』と表示が出て怒られました(笑)

あると便利でもしもの時には有効な安全装備ですが、ん-----邪魔な装備ですね(笑)

室内のイルミですが結構色んな所が光ります↓


ちょっと明る過ぎで暗くしたかったのですが、暗くする方法が分からず・・・でもポルシェより豪華に見えてしまうのは私だけでしょうか?

さて、とあるお友達が↓に関係しているお仕事をしているので見て来ました。


エアコン装着不可!!の本気仕様なので競技レベルの走行をするにはいいでしょうが・・・

市街地走行は厳しいものがあると思います。やっぱりこの車は積車で運ぶべきです!

10000kmを超えてしまったのでオイルとフィルターの交換です。


同時にお願いした案件です↓

テールパイプのデザイン変更。

そしてハンドルから生えているレバーを1本増やしました。

ところが、コード番号?の入力がまだなので使用出来ません(涙)

番号が分かったらまたPCに行って来ます!!

以上、色んな出来事でした(笑)
Posted at 2015/07/27 00:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

杉本隧道

 朝から色々ありまして動けず・・・それでも昼前には動けるようになったので、あるお友達の日記にのっていたトンネルまで強行で行ってしまいました(笑)

そのトンネルは↓




ハハハ・・・誰も来ないので入口は↓


出口は↓



こんな事をしていたら車が来てしまいました(笑)

すぐにちょっと広い所があったので待避します。




ここへ行くまでの国道は綺麗に整備されてしまったので酷道ではなくなりましたが、このトンネルに行く道は・・・あんまりお勧め出来ません。出来れば車高が高い車の方が色々と安全だと思われます。

それに地元の人の近道みたいな感じなので離合の可能性が発生します。広い所を見つけては離合する事が数回発生しました。ちなみにトンネル内での離合は不可なのでそのつもりで突っ込んで下さい(爆)

この地方も梅雨明けしたみたいですね。

いい天気でしたが、道中の温度計が38℃を示していましたが本当か???

最後に、某お店には黄色のキャリパーが付いたGTSがもうありました!!

このブレーキだけ欲しいです。
Posted at 2015/07/21 00:33:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「御注意下さい http://cvw.jp/b/497152/48683445/
何シテル?   09/28 20:06
はじめまして。 09年3月15日で黒い子(インプ)がちょうど3年経過したのではじめてみました。 HNは以前から変わってなく、この先車が変わっても変更するつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーディオ・プロセッサ設置 第4夜(配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:59:15
イイ音してます、992 GT3 Touring 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:53:06
ドアミラー電動格納化計画(3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 21:25:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
ボクスパ第2章の始まりです、 違う個体ではなく以前に乗っていた個体なので走行距離は進ん ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
先代の黒い箱です🎵
スズキ アルト スズキ アルト
赤い車が青い車に変わりました‼️
米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
☆1794です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation