• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8(Ver.Ⅴ)の愛車 [ポルシェ 718 スパイダー]

パーツレビュー

2023年11月19日

不明 リアフォグ配線改造  

評価:
3
不明 リアフォグ配線改造
元々日本仕様ではなくリアフォグが左側点灯なので右側点灯にしてありました。という事は左側も配線すれば点灯するはず???
結果は画像のように。ほぼ使わない装備ですが左側だけ消せるようにしてあります。
あくまでも悪天候時に使用する装備なので自己責任でお願い致します🙇
  • 現状は右側だけ点灯します。
  • 自分でリアバンパーを外すとキズ付ける自信があるのでショップに依頼しました。
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Audi純正(アウディ) / ドアエントリーライト

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:94件

MOON EYES / ヘッドライトバイザー

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:58件

ユアーズ / 増設ラゲッジランプキット

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

Valenti / LEDドアワーニングライト

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:73件

T'z Original / ドア開閉マップランプ連動点灯ユニット

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

AUTOMAX izumi / ヘッドライトフィルム(カラープロテクションフィルム)

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:83件

関連レビューピックアップ

made in China ポルシェキーケース

評価: ★★★★★

Yupiteru SN-SV70d

評価: ★★★★

Cargraphic PSEコントローラー

評価: ★★★★

cargraphic バルブコントローラー

評価: ★★★★★

Meltec / 大自工業 SCP-1200

評価: ★★★★★

ポルシェ純正 ハイマウントストップランプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「色々ありましてまた手動開閉屋根に http://cvw.jp/b/497152/47122641/
何シテル?   07/31 22:17
はじめまして。 09年3月15日で黒い子(インプ)がちょうど3年経過したのではじめてみました。 HNは以前から変わってなく、この先車が変わっても変更するつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ・プロセッサ設置 第4夜(配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:59:15
イイ音してます、992 GT3 Touring 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:53:06
ドアミラー電動格納化計画(3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 21:25:46
 

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
LHDのMTを探していたらまた手動開閉屋根の車に。 結局981➡️982に進化しました ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
先代の黒い箱です🎵
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
久しぶりに黒い子に戻りました。すべて黒でした🎵
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
981ケイマンの屋根を切られて・・・ というのは冗談ですが981ボクスパになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation