• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えごいちの愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月7日

LEDリフレクター消灯方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日取り付けたシェアスタイルのLEDリフレクターですが、画像の通りオフにしようとしても全く消えず色々調べて公式YouTubeにたどり着き、エンジンオフかつブレーキ踏みながら上記の動作をしなければならない様です。
かなり悩まされましたので展開がてら載せておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライト取付(ヴォクシー 用)

難易度:

fcl2色切替LED(ハロゲン×イエロー)タイプB

難易度:

フォグライトユニット交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

リフレクター取り付け@運転席と助手席ドアに

難易度:

シェアスタイルLEDリフレクター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月7日 22:52
ユアーズ製はスイッチでON/OFFですが、事実上牽引フックが使えなくなります。

スイッチはトランクに設置してありますが、荷物がぶつかっていつか壊してしまいそうで心配です。

一旦やり方を覚えてしまえば、シェアスタイル製の方が良いかもですね😁
コメントへの返答
2024年5月9日 23:08
運転席側も一体型だと社外品なのが丸分かりなので、LEDオフにしていても車検時に嫌な検査官に当たるとイチャモン付けられる可能性もあるなと思ってシェアスタイル製にしました!
でも何度もオンオフする場合スイッチの方が単純で壊れにくい様な気もしますね..
これは何度もカチカチするのであんまりいい気持ちでは無いです笑

プロフィール

アルファード30後期からノアハイブリッドS-Zへ 22.10/E契約 23.2/26納車 初車からずっと日産一筋でしたがもう日産で乗る車が無くなり初トヨタ車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 オットマン付きリヤシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 00:34:56
LEDリフレクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:36:10
シェアスタイル LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 12:43:53

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
22.10\E契約 23.2/26納車 アルファード30後期からの乗り換え 初のミドル ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
初トヨタ車 モデリスタフルエアロ モデリスタグリルカバー RAYS HOMURA2×7 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
過去車
日産 セドリック 日産 セドリック
H11年 Y34セドリック 3000ターボ 外装 日産KH3オールペン K-BREAK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation