2021年2月。中古で購入。 購入時からHKSのエアクリとマフラーがついています。 終のクルマにする事を決意し、レカロのフルバケを導入。腰に優しいクルマになりました。 外装はモノクローム。内装は赤多めでやらせてもろてます。
所有形態:現在所有(メイン)
2021年02月04日
2012年11月15日に納車されました。 納車してすぐトラストのエアロつけました。 エアロ以外は、見た目はノーマルで、見えないところをいじるのが好きです。 チューニングはトラストに、音作りはALPINEに、補強はクスコに、それぞれ統一しています。 目指せ、トラスト公認デモカー!…は、言い過ぎ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年11月06日
2010/5/29納車のスズキスイフトXGエアロ。 1.3LのMTです。 渋めの赤がカッコいい。 これからこいつとたくさんの思い出を作ります。 2012.9.2 全損事故により、廃車に。最後に家族を守ってくれました。
所有形態:過去所有のクルマ
2010年05月29日
3代目マイカー。ワイのひとり遊び用の車両です。CR22Sの未練を断ち切れず9年後にワークスを再購入。ワイのおもちゃになってます(笑) ステッカーチューンを繰り返すうちに、こっちの方がエグいぐらいの“ヴィッセル神戸”仕様の痛車化してきました(^^; 2025/4/5 車検のために入庫したら一転、 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年03月15日
2代目のクルマです。専ら家族サービス専用車。買い物に旅行にと、荷物もたくさん積めるので重宝していました。あくまでも家族サービス用なのでどノーマルで、メンテもディーラー任せでした。 車両入替により、2010年5月に売却。
所有形態:過去所有のクルマ
2009年03月15日
H5年式のターボieです。免許とって初めて手に入れたクルマです。友人が新車で購入しましたが1年ほどで手離すことになり、格安で譲り受けました。H12年まで乗りました。結婚を機にファンカーゴに買い替え。下取り車となりました。
所有形態:過去所有のクルマ
2009年03月15日
走りに全振りした感じの楽しいクルマです。 シートはいずれ交換を考えようと思います。
2021年02月26日
走ると自然と笑みになる楽しい車です。 軽なのに、パワフルなトルク+ターボで出足の良さは格別です。 弄るのも簡単だし、アフターパーツも多いし、燃費もいいし、遊ぶのには最適な車です。
2013年11月20日
走るのが楽しくなるいいクルマだと思います。 今までは、テンロク、ハイオク仕様という理由で避けていましたが、そんなことが些細に思えます。 また、不満な部分はパーツを交換すれば、キッチリと変化してくれるのも、愛着が持てるポイントだと思います。
2012年11月17日