• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファブリックるんるんの"アクチィ" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2015年10月4日

ACコンデンサー塗装 1ページ目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今さらですが今年の台風15号の爪痕です( ̄▽ ̄)

あぁあ~引っかかってるだけかと思ってたら枝木が

突き刺さってました・・・(*´Д`)

ぼっこい穴がほがりました。できるらな新品に交換

したかったんですが諦めました(笑)

あと洗車してると気づかぬうちに画像の通り潰して

しまったりして、どうにかしたいと色々と考えました。

するとホビ男を見るといいヒントを得ました(*^▽^*)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2
実はグリル奥のACコンデンサーはブラックアウトして

ありました!!これだ(・∀・)って思いアクチィも

ブラックアウトして穴をまず目立たないようにと

ACコンデンサー自体の存在を目立たなくするべく

作業に入ります('ω')ノ
3
バンパーデザインに合わせてシルバー系にしたのか

コスト的な問題なのか??まぁラインの通りがバランス

取れてるような~ような。

ライセンスを外し、バンパーを固定してるクリップ

タッピング等を外します(*^^*)

この姿やっぱ新鮮♪
4
外しました!!

ご対~面。
5
目立ちますね~しかもほぼセンター(笑)

あっ!!バンパー内で見えなかったです(・∀・)

すかさずACコンデンサー固定のボルトキャップ化

しました(笑)画像右上らへん。
6
まずはマスキング!!

どのように塗るか、塗り分けするので時間を

かけます(笑)塗料は耐熱ブラックを使います(*'▽')

何か空中浮遊してるみたい(笑)

穴もまだ目立ちますな!!
7
縦、横、斜め・・・っと、どの角度から見ても大丈夫なように

数回に分けて塗装します。
8
乾燥中~。

この距離でも穴は目立たなくなりました(^ω^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年5〜6月 備忘録

難易度:

配線にカバー

難易度:

ウォーターバイパスパイプ交換&スロットルボデー清掃他

難易度:

軽四 ETC 外していた物取り付け。

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備手帳アップしなきゃ(汗)」
何シテル?   08/15 16:36
・特にホンダ車で純正アクセサリーまみれの個体を見ると凄く興奮します(笑)。 ・更に新型よりも年式が古めの個体で、当時付けてる人がいないようなアクセサリーを付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 09:56:04
Modulo / Honda Access アルミホイール用ホイールナット&ロックナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:21:23
GE系RSの純正ホイールって!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/04 22:48:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2019.10.18(金)MMCと同時に新設したクロスオーバースタイルの「クロスター」を ...
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
2015.3.19(木)マイナーチェンジ。 2015.3.15(日)TOWN 4WD契 ...
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
もう一台農耕車として購入しました。 2016.1.4(月)契約。 部品交換やら車検ま ...
ホンダ フィット フィッツ (ホンダ フィット)
1.3Wベースで1.5WとSモドキの3グレードMIX仕様(笑)。 2006.8.31( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation