• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)のブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

洗車してスッキリ💫とお出かけ🎶

洗車してスッキリ💫とお出かけ🎶昨日ですが久々洗車して車も自身もスッキリしたので写真撮ったのでアップしとこう😆。この時期までくると洗車の水も冷たく感じず気持ちいいですね🌈

洗車後に純正ホイールを外してブレーキ周り、足回りを綺麗に洗ってから先日ホイールコーティングしたホイール🛞に入れ替えました。

天気もいいし福井県のタカスサーキットにも用があるのでお出かけお出かけ🎶


今回はFK8のお方に同乗させていただくためヘルメットとグローブ持参でタカスサーキットへ。86、BRZ多いですね。スープラにGRヤリス、ZにFD2、FK8になかなかお目にかかれないファミリアもいました😊

天気も良くまさに走行会日和!
2本同乗させていただきました😊
他の参加者の方ともお話ししたり長々とお邪魔させていただき帰路へ。

ふと思い出してハイドラなるものをやってみましたが田舎でもあるがハイドラしてる人がいないのか、たまたまなのか帰宅までだれとも会わず近くを走行している様子もないなあ。ちょっと残念。でも今年は桜🌸がどこもほんと綺麗に咲いてますね。少し窓を開けてのドライブが気持ち良かったです。



交通安全週間中なので余裕をもって安全運転で気持ちよくドライブ楽しみたいですね。
今日もご安全に!



Posted at 2024/04/14 06:52:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年04月12日 イイね!

N-ONE 赤🟥夏タイヤへ交換!

N-ONE 赤🟥夏タイヤへ交換!少し前ですが天気も良くなって春〜を感じる陽射しになってきたのでN-ONEをスタッドレスから夏タイヤに換装しました。コーナリングスピード上げられます😏
結果的には暖冬だったと思います🎵

シビックタイプRはスタッドレスにしたり夏タイヤにしたりと2月からサーキットも少し楽しんでます😆

気持ちのいい季節に突入ですね🍀
Posted at 2024/04/12 16:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月10日 イイね!

能登 のとじま水族館のジンベエ

能登 のとじま水族館のジンベエのとじま水族館のジンベエザメのオス はちべえが昨日死んで、メスのハクも心配していましたがやはり環境厳しく本日死んでしまったとの事。
しょうがないのかもしれませんが子供達と15年ほど前から毎年楽しく訪問した水族館が大変な状態😔

青い水槽の中をゆったりと優雅に泳ぐジンベエザメをノンビリ観察してた事が今では信じられません。

かなり先になるとは思いますが、いつの日か元気に復活するであろう能登半島、のとじま水族館🐟🐠ジンベエザメをお祈りします。








Posted at 2024/01/10 23:30:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月09日 イイね!

😭ショックです❗️ ジンベエザメの死

😭ショックです❗️ ジンベエザメの死とてもショックです。
大好きなところです。
ドライブも楽しめるので毎年1、2回訪問する能登の七尾市
「のとじま水族館」🐟
地震の影響で悲しいニュースが入ってきました😭

水族館入ってすぐにお出迎えしてくれるジンベエザメの2頭のうちオスの1頭が死んでしまいました😭😭😭😭😭

地震で水槽の水位が一時、半分以下になっていたようです。ポンプの水没、ろ過設備の停止、水漏れなど発生。1週間手を尽くして対応してたんだと思いますが残念で悔しいです😭

地震発生後、アザラシ、カマイルカとカワウソをいしかわ動物園と福井県の越前松島水族館に避難したようですがジンベエザメは大型だからなのか避難できていません。メスの1頭だけでもなんとか助かって欲しいです。

何年かかるかわかりませんが復旧したら必ず行きたい場所です。



通路にプロジェクションマッピング

冬期は屋内でイルカショーなので超近いです😳

夏期は屋外で背景に日本海が気持ちいい😊

カマイルカに餌やり



水族館の前に復旧すべきところもたくさんありますが。。水族館も早く戻してほしい🙏





Posted at 2024/01/09 23:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月01日 イイね!

石川県地震❗️避難しました。皆様へ

石川県地震❗️避難しました。皆様へこんばんは。皆様から沢山のメッセージいただきました。ありがとうございます。
こちらのブログで家族皆無事である事をお知らせします。

現在はやや小高いところに車で避難しています。病院の駐車場に入ってるので暖房、トイレも大丈夫です。ちょっとだけ早く避難につき道路を裏道から来たのが幸いしました。

まだ避難中の方も沢山いると思いますが落ち着いて逆走などせずに安全に避難してください。
皆の無事を願っています。

余震が早くおさまることを祈るばかりです。



Posted at 2024/01/01 17:55:57 | コメント(20) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たけ2号 さん😁
おやおや〜3番グリット確保からの…なんか期待しちゃう❣️

続報待ってま〜す😆」
何シテル?   04/29 10:57
石川県在住です。 よろしくお願いします。 現在所有 FL5 シビック タイプR JG1 N-ONEプレミアム ツアラー 家族の車 FIT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:25:04
長野N-ONEオフ会 / 治部坂オフ会(2025.07.20)③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:45:52
LEDシーケンシャルドアミラーウインカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 01:42:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE イエローN-ONE (ホンダ N-ONE)
カッコかわいい🥰N-ONEが我が家にやってきました。というのは1台増車となりました😊 ...
ホンダ シビックタイプR やまけんタイプR (ホンダ シビックタイプR)
憧れのタイプR!初めてタイプRオーナーになりした。楽しく大切に乗りたいと思います。
ホンダ N-ONE 🟥N-ONE (ホンダ N-ONE)
2024.11から長女に引き継ぎました。 これまでたくさんのいいね👍ありがとうございま ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
結構青春かも。。赤オルです。 今でも大好きな車です。オデに乗換えるとき半泣きでした。 ア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation