• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッシーのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

RX350試乗

RX350試乗今日は友人の働くレクサス店に、友人とRXを見に行きました。

結局、4時間位居座り、試乗と見積りをもらいました。

ハリアーと並べてみると、幅で4センチ大きいだけですが、威圧感がありますね。

実際に運転してみて、運転席からの視界はハリアーとあまり変わらない感じで、そこまでボディーの大きさは感じませんでした。

室内は、サンルーフやパノラマルーフが付いていると、頭の上が狭く感じるので無いほうがいいかもしれません。

一応VersionS(サンルーフ・寒冷地仕様)で見積りをもらいましたが、頭金100諭吉、支払い期間5年の残価設定で、現状の支払いと変わらない位でした。
5年後の残価は、車両を返還するか新たにローンも組むことが出来ると言っていました。

ハリアーの残債処理して100諭吉残るのであれば行きたい所ですが、そんなに残らないので、撃沈ですね。


Posted at 2009/01/25 00:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年01月23日 イイね!

試乗

さっき、レクサスで営業をやっている友人から電話がありました。

RXの試乗に来いと・・・。

ハリアーの下取りいいから・・・。

立駐にも入るんじゃない・・・。

たまたま明日休みで、予定もなかったので、とりあえず3時に行くことにしました。

いくら下取り良くても、残債処理したらいくらも残らないし、高嶺の花ですね。

おもてなしを満喫してきたいと思います。
Posted at 2009/01/23 12:36:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年11月18日 イイね!

RX350

先日、友人が働いている取引先であるレクサス店に、車検の積載車を引き取りに行きました。

そこで、友人にRXをかなりの勢いで勧められました。

カタログを見せてもらったのですが、ボディーサイズはハリアーを一回り大きくした感じで、内装はインパネ周りが変わった位ですかねぇ。
リヤシートの肘掛はおそらく現行と同じ形状でした。

巻末で、現行ハリアー350G“Lパッケージ”4WD(3,580,500円)と、RX350 AWD(4,850,000円)と主要装備の比較をしていましたが、ブランドと安全装備等を考慮すれば、差額分1,269,500円は妥当なところなのかなって気がします。

また友人は、ご丁寧にベースグレードの残価設定プランの見積もりをくれました。
内容は、頭金150万、月々約27,000円×28回、ボーナス100,000円×6回、最終支払い2,622,000円だそうです。

頭金があれば欲しいところですが、高嶺の花ですね。
Posted at 2008/11/18 11:58:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年11月02日 イイね!

レガシィ純正マッキン修理

レガシィ純正マッキン修理最近、レガシィの純正マッキントッシュのイルミが点いたり点かなかったり、パネルを押すと点いたりしていました。

だましだましパネルを押していたのですが、とうとうイルミもディスプレイも点かなくなってしまいました。

そんな状態なので、当然の如く奥様からどうにかしろとクレームをつけられ、オークションで中古品を探していましたが、なかなかいいのが見つからなかったので、試しにばらしてみました。

結果、パネルの基盤にあるコネクターのハンダが数箇所浮いていました。

浮いている部分を再度ハンダ付けし、車輌にて確認したところ、見事に復活しました。

Posted at 2008/11/02 22:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | ニュース
2008年09月10日 イイね!

久々の車いじり

久々の車いじり今月、初車検なのですが、気になっていたのがフェンダーに付いている補助ミラーです。

色々と調べ、ディーラーの営業にも確認したところ、自分の年式は付いてなくても車検に通るとのことでした。

よって、今までは取り外したところにカバーを貼り付けていましたが、隣の工場で鈑金にてスムージングしてもらうことにしました。

車検に鈑金と出費が多く支払えそうも無いので、自分で家計簿を適当にチョンボしたいと思います。

作業自体も、色を塗れば完成しそうな感じです。
Posted at 2008/09/10 12:43:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #NX サンキューハザード http://minkara.carview.co.jp/userid/4974/car/1755372/8762755/parts.aspx
何シテル?   10/11 20:54
ハリアーに乗り換えて、早いもので3年と9ヶ月が経ちました。 まだ完成形では無かったのですが、エコカー減税の恩恵を受ける為、HS250hに乗り換える事になりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BYD ATTO3]ピクセラ XIT-AIR50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 23:25:48
[トヨタ シエンタ]LX-MODE LEDカーゴイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 07:03:38
[トヨタ シエンタ]デンクル ステアリングスイッチサンキューハザードキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 23:57:25

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
Ver.LのFスポ仕様
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
だんだん疲れてきたので、乗り換えました。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ハリアーに乗り換えました。
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
燃費が良く、乗り心地がいいので、登山に行く時はこっちに乗って行きます^_^;

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation