• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Technica130のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

ドアロックノブ

忙しい毎日で・・久しぶりの投稿(汗)

実は130セドリック仲間が、奮起してドアロックノブ製作のコーディネートをしてくれました!!

アルミビレットで45年タイプ純正同形状です。 
(純正はプラスティックなので経年劣化で折れてしまうんですよね)
もちろんネジピッチはインチピッチ(130セドリックでは重要ポイント)
で製作してあります。

テクニカ号用には、アールズブルー色のアルマイト仕上げで特別仕様♪







 

テクニカ号にささやかなX-masプレゼント(爆)

追伸:
仲間内で複数セット製作しましたので、(12/22現在)僅かながらまだお分けできるセットがあります。
興味がある方、ご連絡いただければお取り次ぎ可能ですョ(^^♪
Posted at 2012/12/22 20:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年07月11日 イイね!

パーツテスト

極秘!?テストパーツですが・・・
ステアリングリンケージの一部アイドラーアームです。
地味だけど重要なんですね、ここがガタガタだと車検通りません^_^;

こんな感じで車体左側にくっついているパーツです。


ラック&ピニオンの車には関係ないですよね

実はセドグロ用は非分解構造なんですよ。
スカイライン・ブル・サニー等他車はブッシュ交換ができるのですが、セドグロ系は設定がありません
車重が重いから??Assy交換なんですが部品がもう出ない(汗)
でせっかくだから試してみました。

画像2本アイドラアームがありますが、上がリビルト強化Ver ・下がノーマル


ノーマルのゴムブッシュからウレタンブッシュに、もちろんインナーカラーまでも肉厚も見直して
製作してあります。


こちらがノーマル、このゴムブッシュが劣化してガタがでます。
Posted at 2012/07/11 01:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年12月20日 イイね!

寒っ!!

寒っ!!毎日寒いですね~

本日はお友達の部品取り車から部品のはぎ取りデー。
お昼前からひと汗かいてきました。

今回はステアリングギアBOXとリアホーシング、
ボルトが固着しまくってましたがなんとか完了。

明日は筋肉痛だろうな・・・(ばく)
Posted at 2009/12/20 21:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「習作 http://cvw.jp/b/497483/41476944/
何シテル?   05/13 18:17
はじめまして!! S45年式、130セドリックに乗り続け、はや四半世紀(汗)・・・ 奥様と2人の子供がいる旧車オヤジです。 「お買いものからサーキットまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Projectμ S2000用2ピースロータ&DC5用ブレーキパッドへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:34:41
退化動画(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 08:59:46
念願のエンジン製作~⑦ ヘッド加工続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 21:02:55

愛車一覧

日産 セドリック Technica号 (日産 セドリック)
現在所有 ファーストカーとして今年で36年目です。
その他 その他 その他 その他
その他   

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation