• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Technica130のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

10.28 筑波 本番

秋の運動会当日
天気予報ではお昼頃から雨マークだったのに・・
AM6:00すぎの常磐道ですでにパラパラ(爆)





肝心のジャパンラン走行時間もパラパラと→本降りへ(汗)
こういう時もあるんですよネ

でも楽しかったですよ~
510のYさんに突っつかれながらの後半は面白かった。

あっ後ろ脚の強化は効果がありました♪
ロール感がだいぶ改善!!
傍から見ていても「コーナーリングの姿勢が良くなった」とのお言葉も(^^ゞ

あとはこれを速さにどう結びつけていくか
前脚とのバランスも気になってきた・・・



今回、レースが大変面白かった。
各レースにドラマがありましたネ♪

参加・見学のみん友の皆さん
悪天候の中大変お疲れ様でした。
Posted at 2012/10/31 01:01:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年10月27日 イイね!

10.28 筑波

27日深夜
デフオイル交換
MTオイル交換…間に合わね~今度にしよ(爆)
タイヤ16インチに履き替え

28日4時30分頃
洗車して
出撃ー!

あいにくの天気で、大変でしたね(^_^;)
参加見学の皆さんお疲れ様でした!
自分も疲れた~今日は寝ます(-.-)Zzz・・・・
Posted at 2012/10/27 19:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年10月27日 イイね!

10.28筑波 事前準備4

予想通り車高がUPしてしまったので、
(全長調整式なら問題なかったんでしょうけど・・)



簡単な図面を描いて、車高調整用アルミブロックを削り出してもらいました。
(いわゆるローダウンブロックとか言われている汎用品とは形状がちがうでしょ・・♪)

せっかく作るのですからセド・グロ特有のホーシング側とリーフブラケット側のインローが合うよう、
ボルトオンタイプ。
ちなみにこれならセド・グロ230~WY30系リーフ車のローダウンブロックとして使えますね、
テクニカ号用に、厚さは25mmで作製しました。(厚さも自由にできます)


で・・本日装着しました。
しっくりずれることもなくイイ感じです。
ちなみに使用したロングUボルトですが、オクで見つけた69カマロSS用。







これでほぼ狙った車高に落ち着きました。
あとは、ほんのりかけているプリロードの微調整で若干さげられるかな・・

続く
Posted at 2012/10/27 02:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年10月25日 イイね!

10.28筑波 事前準備3

秘密兵器を投入!

リアサスの強化

今までず~っとトヨシマH150リーフと
オリジナルのエナペタルショックで頑張ってきましたが、
リーフスプリングのレート不足から、絶対的なロールが大きいのは
如何ともしがたく・・・ 

テクニカ号用に新規作製してもらいました。

セドリックのCがSになっているのはご愛敬です♪



エナペタル謹製、サーキット対応減衰セッティング。
スプリングはスイフト、ヘルパーを使用したバリアブルレートで
街乗りも楽チン仕様です。 
(我が家はテクニカ号1台なので快適要求が高いレベルで問われます・・汗) 



装着イメージ



ここで問題発生!!
バネレートがUPしている分、車高もUP・・^_^;
ローダウンブロックで調整するか??

つづく・・(爆





Posted at 2012/10/25 22:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年10月21日 イイね!

10.28 筑波 事前準備2

今日はオイル交換の巻

MOTUL5100です。


ホントはもう少し上のグレード入れたいんだけど
お財布軽いし・・ww

ブレーキオイルはワコ―ズのSP-R
タッチがスポーツ走行後も変わらずイイですよ。


デフオイルもあとで交換しなくちゃ・・。



Posted at 2012/10/21 21:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「習作 http://cvw.jp/b/497483/41476944/
何シテル?   05/13 18:17
はじめまして!! S45年式、130セドリックに乗り続け、はや四半世紀(汗)・・・ 奥様と2人の子供がいる旧車オヤジです。 「お買いものからサーキットまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

Projectμ S2000用2ピースロータ&DC5用ブレーキパッドへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:34:41
退化動画(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 08:59:46
念願のエンジン製作~⑦ ヘッド加工続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 21:02:55

愛車一覧

日産 セドリック Technica号 (日産 セドリック)
現在所有 ファーストカーとして今年で36年目です。
その他 その他 その他 その他
その他   

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation