• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月25日

ランティス発見!

ランティス発見! 病院受診のあと、とても天気が良かったので、チャリで徘徊。

そしたら、レア車発見!
マツダ ランティス。

V6エンジン、いいな~。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/02/25 20:19:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

不用品処分!
レガッテムさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

この記事へのコメント

2011年2月25日 21:14
懐かしいなぁ・・・1800のV6エンジン!

もう造られる要素がないですね(-_-;)
コメントへの返答
2011年2月25日 23:43
そうですよ!
いまどき、1.2トンのクルマにV6なんか載せませんからね~。

というか、すでにEクラスでさえ4気筒を載せる時代…。
ということで、ジネッタにこのエンジン、いかがでしょう(笑
2011年2月25日 21:22
ほ、北海道ではまだまだ現役ですが・・・
コメントへの返答
2011年2月25日 23:44
あら!
そうなんですか!?

走行性能の評判はいいクルマだし、まだまだ現役なんですね~。
2011年2月25日 23:41
昔乗ってました…ランティス4ドアクーペっ!!
写真のと同じタイプRでしたよ(このホイール♪)
このエンジンはキュンキュン回るのですっ。
また乗りたい一台ですわ☆いいなぁ…
コメントへの返答
2011年2月25日 23:48
あぁ、羨ましいです!
未だに代替えするときは候補に挙がる1台です。
何故かプジョーを買ってしまうのですが(笑

このデザインとスペック、どツボなんですよね~。
V6エンジン、気持ちいいんでしょうね!
2011年2月26日 1:07
これ、かっこよかったですよね~、良い音してたし♪

BTCCでしたっけ?にも出てましたよね。
他が4気筒ばかりの中、V6の快音を響かせて目立ってました、遅かったけど(笑)
コメントへの返答
2011年2月26日 6:51
デザインが90年代初頭を考えると、かなり先進的でカッコいい!
この頃は、VTECやらMIVECやら、高回転エンジン花盛りでしたからね!
その中でも、マツダのV6はいい音と評判ですもんね。

こんど、You Tubeを検索せねば!
2011年2月26日 15:08
最近、見ないね~。


直6 3.0Lなやつには乗ってた。
イメージ無いやろ(笑)
コメントへの返答
2011年2月27日 21:48
4WDターボでオラオラしてるイメージしか…(笑

身体ちっちゃくして、コペンから降りてくる姿を見てみたい。

プロフィール

「@b_9 さん、鳥山明先生はクルマのイラストもとてもお上手でしたよね。挿絵のデフォルメされたイラストが印象的で、丸目のクルマをよくデザインされていた記憶があります。」
何シテル?   08/08 19:44
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AGS フロアシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:47:39
特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:59:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation