• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

タイヤの空気圧

タイヤの空気圧 先日、洗車の森で洗車後、空気圧も調節。
実は初体験で、ドキドキしながら四苦八苦。
やたら時間が掛かってしまった…。
一応、無事(?)完了したはずでした。

でも、なんかひょこひょこする。
今日ガソリンスタンドで無料チェックしてもらったら…。
3.0kg/c㎡!
ちなみに標準は2.3kg/c㎡。

あぶね~。ってすでに高速走っちゃったけど(笑
ブログ一覧 | 206CC | クルマ
Posted at 2011/05/20 23:53:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

盆休み最終日
バーバンさん

Theお盆2025
blues juniorsさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 1:30
少し走っただけでも空気圧は変わるし

GSのエアゲージは信用出来ないので自前を持っておきたいですね♪

ちなみに私は規定値の2.3なんですが、ディラーで整備すると2.5になって帰ってくるんです。

2.5はハネるから嫌なんですが、なにか意味があるんですかね??
コメントへの返答
2011年5月21日 1:47
そうなんですよ~。
GSのエアゲージは2.0くらいだったので、ちょっと多めにって入れてたら、この体たらく…。

確かに、プジョーで入れてもらうと高めですよね。安全マージン??
2011年5月21日 5:48
3.0kg/c㎡!はキツイですね・・・

タイヤのグリップは大切なので(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月21日 7:02
トラック並みって言われましたよ…。

点検してくれたお兄さんに感謝です。
もう自分で入れません…。
2011年5月21日 7:20
空気圧、かなり多めにサービスしちゃいましたねww
いつもスタンド任せで自分で入れた事ないので、とても自分で入れる自信はないです(笑)

2.2~2.3で走ってますが、3.0ってどんな感じなんだろう?ぴょんぴょん飛び跳ねる感じでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月21日 7:28
実はおはPA!のときは、3.0でしたよ(笑

もともと206CCは硬めの乗り心地なんですが、今まで気付かなかった段差に気付く感じですよ。
張りが強くなるというか…。

燃費は良いかも♪

プロフィール

「@b_9 さん、鳥山明先生はクルマのイラストもとてもお上手でしたよね。挿絵のデフォルメされたイラストが印象的で、丸目のクルマをよくデザインされていた記憶があります。」
何シテル?   08/08 19:44
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:59:08
PLOT NEOPLOT NEOPLOTアクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 02:42:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation