• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

第64回日田川開き観光祭

第64回日田川開き観光祭 第64回日田川開き観光祭
天領日田は盆地なので、花火は音が反響し、とても迫力があります。

仕事を15時までに切り上げ、友人のR2(5MT!)を駆って日田へ。現地には下道で1時間ほどで到着。
もちろんRICOH CX3を携えて!
フォトギャラリー

さすがに盆地は暑い…。空には入道雲も。
三隈川沿いは屋形船がズラリ。


観覧場所は打ち上げ&仕掛け花火の目の前。2時間前から陣取り。
目も眩む光と空気を震わす音、大迫力!!




本日のお供は、友人のスバルR2。
わざわざ5MTを探し出し、走りを堪能する素敵なレディです(笑
前車はヴィヴィオ ビストロだったので、立派なスバリスト☆
ブログ一覧 | CX3 | 日記
Posted at 2011/05/23 00:24:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 0:46
こんばんは(^^)/

R2の走りはなかなか侮れないでしょう?
スバルのエンジン結構好きなんです(笑)

花火ド迫力ですね♪そんなお祭りもあるんですね(^_-)
コメントへの返答
2011年5月23日 20:02
さすがは4気筒って感じで、いまやマーチより豪華なエンジンです(笑

日田の花火はいいですよ~。
一度は御覧あれ!
2011年5月23日 10:59
R2の5速・・・魅力的ですね。

この時期に花火なんて新鮮ですね♪
コメントへの返答
2011年5月23日 20:04
残念ながらスーパーチャージャーは付いてませんが、NAでも結構パワフルで楽しかったですよ。
やっぱりMT最高!

日田近くの原鶴温泉は、これより1週間前に開催されますよ~。
2011年5月23日 19:12
おつ!
あの通り雨にはビビッたね!
日曜は、曇りでバッチリだったらしいよ。

そのR2、次の・・・か?(爆)
コメントへの返答
2011年5月23日 20:07
暑いし、雷鳴るし、さすがは日田だね~。

次の…?
ぶぶ~。はずれ!

それよりも、例の綾瀬はるかに逢わせて下さい(笑

プロフィール

「@b_9 さん、鳥山明先生はクルマのイラストもとてもお上手でしたよね。挿絵のデフォルメされたイラストが印象的で、丸目のクルマをよくデザインされていた記憶があります。」
何シテル?   08/08 19:44
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:59:08
PLOT NEOPLOT NEOPLOTアクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 02:42:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation