• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展 刀匠たちが挑んだヱヴァンゲリヲンの世界














初号機



初号機



日本刀



プログレッシブナイフ



ロンギヌスの槍



ロンギヌスの槍



Deepな世界に潜入してきました。

「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」

吸い込まれそうな刀剣の輝き、本当に美しい!
素晴らしい技術です。

しかし、製鉄と云えば、ジブリ好きの自分の頭の中には、もののけ姫のタタラ場がグルグル廻っておりました(笑)
ブログ一覧 | 一眼レフ | 日記
Posted at 2013/06/17 22:34:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年6月17日 22:48
これ、昨日の日曜日に見に行くかって悩んだんですよね。

昨日のイベント、

①さかなクンのトークライブ

②ヱヴァンゲリヲンと日本刀展

③スピダー仲間の納車

で③を選んだんですよね。

最近、息子のためにリボルテックの13号機、予約しましたよ~(^-^)
コメントへの返答
2013年6月18日 0:16
なんと多様なイベント(笑)

日本刀展はまだ開催中ですよ~!
是非!

13号機、あの手が4本のヤツですね~。
息子さん、通ですなぁ(*´ェ`*)
2013年6月17日 23:02
エヴァと日本刀のコラボがピンときませんが。すごいイベントがあってたんですね(;・∀・)
コメントへの返答
2013年6月18日 0:19
劇中に日本刀が出てきたかどうか、記憶が曖昧なのですが…(笑)

日本の刀匠の技術は凄まじいものですよ!
鈍く輝く刀身にクラクラです(;´Д`)
2013年6月17日 23:59
失礼ながら日本刀というより拷問器具に見えてしまいました(汗)

サッチャーさんの趣味??(爆)
コメントへの返答
2013年6月18日 0:21
何をどう見たら拷問器具になるのかサッパリ分かりませんが(笑)

そんなもの、使ったことないもんσ(・´ω`・)

さすが隊長!
守備範囲が広い!!

プロフィール

「@b_9 さん、鳥山明先生はクルマのイラストもとてもお上手でしたよね。挿絵のデフォルメされたイラストが印象的で、丸目のクルマをよくデザインされていた記憶があります。」
何シテル?   08/08 19:44
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:59:08
PLOT NEOPLOT NEOPLOTアクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 02:42:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation