• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月28日

富士山

富士山 去年の年末に撮影した富士山

富士五湖を巡りながら各所で撮影

見る角度で表情がまるで違う富士山

本当に素晴らしい佇まいです




西湖

本栖湖

精進湖

河口湖


山中湖


三國峠


湘南


九州にも熊本の阿蘇をはじめ雄大な景色がたくさんあるのですが…。
富士山の迫力は圧倒的でした!
次は5合目まで行きたいなぁ。

あらためて、当日案内してくれたかっかぽん@元・たかゆき閣下かずくんVZさんに感謝です ♥

ブログ一覧 | 一眼レフ | 日記
Posted at 2015/01/28 22:20:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

2025.5
ゆいたんさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年1月28日 22:33
これまた見事に同じようなサイズ感の富士山を撮影されましたね♪

ぜひまた五合目に行ける時期にお越し下さい~♪
宇宙に2.5km近いところから見る星空は格別ですよ!
コメントへの返答
2015年1月29日 18:33
ワンパターンな撮影しかしていない、とも言える…(笑)

う〜ん、また行きたい!
その時は例のブログで紹介されてるレンタカーを借りようかしら❤︎
2015年1月29日 0:02
サッチャーさんお疲れサマです!
写真めっちゃ綺麗ですね‼︎
プロなみですね…

三國峠もいいけど、三瀬峠あたりでも遊んで下さい(^∇^)笑
コメントへの返答
2015年1月29日 18:36
青くん、ありがとう!
カメラが勝手に綺麗な写真を撮ってくれるのは内緒よ❤︎

三瀬峠!
実は一回しか通ったことがないのです。
心霊スポットやし…!
でも、あの辺は星が綺麗らしいのよね。
2015年1月29日 20:59
富士の写真、
すばらしい!!

特にトップの…
こういうアングル、
考えもしなかった!!

またご一緒に富士走りましょうね(^_-)
コメントへの返答
2015年1月30日 7:18
ありがとうございます!
富士山こそが素晴らしいのです(笑)

いつもカービューやwebCGのクルマ画像を見ながらマネするんですけど、構図とか難しいですね…。
また、隠れた穴場をお願いいたします❤︎
2015年3月6日 4:06
あああ、、、故郷に帰りたくなります。笑

で、これらに加えて、カメラマンがめっちゃ
集まるのが田貫湖という場所だったりします。

http://www.tokyo-hotaru.com/blog/jpeg/IMG_2236.jpg

こんな感じで。みんな近くに寝泊まりしながら
撮るので本気過ぎます。

5合目にバイクで帰省した時に何も知らずに
行ってしまったことがありましたが、
下る時は命がけでした。笑 
コメントへの返答
2015年3月6日 23:30
しろっしさんは静岡でしたね!

田貫湖!実は行ったんですよ!
夜に(笑)
星を観るためにあえて、です。
周りに明かりがないので、本当に美しい星空でしたよ。もう一度行きたい〜!

富士山は凍結が怖いですね〜。
富士山と308CCがまた絵になるんですよ❤︎
2015年3月7日 5:05
あっ、行かれたんですね、田貫湖。

星を見たりするには良いでしょうね~
周囲にあまり遮るものや無駄な照明などが
ありませんので。

私はさすがに昼間にしかあの辺は行った
ことがないので、それはそれは羨ましいです。

3月のちょうど今頃、バイクで登って
行きましたが、ちょっと早かったです。
安心して登って降りれるのは4月以降
でしょうね。

冬と言えばやっぱりこの、、、
「ルーテシア+富士山」の写真のような
真っ青な空!というのが定番なので、
こちら福岡に来て、そういう日がちょっと
少ないのが気になります。
太平洋側と日本海側の違いでしょうかね。

車で帰省したいですが、、、
いつになることやら。笑 



コメントへの返答
2015年3月9日 23:27
ホテルのチェックインの関係で、富士山をいれた星景写真を撮れなかったのが悔やまれます…!

旅行中は抜けるような青空でした!

東京の空もモヤモヤでしたが、福岡のほうがもっと酷いですよね。お隣さんからの砂やら何やらが押し寄せるこの時期はイライラです。

プロフィール

「@b_9 さん、鳥山明先生はクルマのイラストもとてもお上手でしたよね。挿絵のデフォルメされたイラストが印象的で、丸目のクルマをよくデザインされていた記憶があります。」
何シテル?   08/08 19:44
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:59:08
PLOT NEOPLOT NEOPLOTアクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 02:42:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation