• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thatcherのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

HONDA today Xi

HONDA today Xi次のクルマのご紹介。

今度は20年落ちの軽自動車。

ホンダ トゥデイ。






E07A型:直列3気筒 SOHC 656cc(58PS)
MTREC:ツインマップ燃料噴射制御&各気筒独立スロットル機構
5速MT
全長 3,295mm 全幅 1,395mm 全高 1,350mm
ホイールベース 2,330mm
車両重量 690kg 

たかだか58馬力のNAエンジン。
されど侮る事なかれ!
出力とレスポンス追い求め、BEAT譲りの3連スロットルを備えているのです!
600kg台の車重も相まって、加速やコーナリングはなかなかのもの!

在りし日のプジョーのようにロールしながら、一生懸命走る姿がイイのです(笑)

ということで、これからはMINIとtodayの丸目2台体制です。
Posted at 2015/07/21 21:11:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年06月24日 イイね!

さよなら、プジョー

さよなら、プジョー












先日、207を手放しました。



206CCをもらい事故で失い、もう一度206を探すかプジョー以外のクルマを探すか。
迷っている最中にディーラーより薦められたのが、207。

CCはかなり高額。GTIとGTなら手が届きそう。
さて、どちらにするか。
CCを忘れられないぼくは、迷わずグラストップのGTを選びました。



やってきたのはビアンカホワイトの207。
本当はエーゲブルーかネイシャブルーが欲しかったのは内緒です…。

207GT、当初はデザインが好みではありませんでした。
206と比べるとやたらデカい目と口に、初めは馴染めませんでした。
でも、時間とともに目が慣れたのか、愛着が沸いてきました。

一目でプジョーと分かるデザイン。
大胆ながら他を威圧するような昨今の流行とは一線を隔す、秀逸なもの。



この頃のプジョーのデザインテーマはフェリーヌ(ネコ科)
確かにそう見えるから不思議なものです。



全国のプジョー乗りの方々とお知り合いになれたのは、207に乗り始めてから。
GTの名に恥じない走りっぷりで、日帰りで淡路島まで走ったことも。
最近は、遠く関東地方の方々と遊ぶ機会にも恵まれました。



20代半ばで106に乗り始め、早10年。
縁あって4台のプジョーを楽しむことが出来ました。
事故にあったり、故障したりと平坦なカーライフではありませんでしたが…。
気まぐれなネコ達との生活は、とてもとても幸せなひと時でした。

時代の流れと共に進化を続けるプジョー。
デザインはシンプルに、色味は大人しく。
オープンボディもいつしか見掛けなくなりました。

207がやって来て2年半。
ぼくの大好きだったプジョーは、どうやら過去となりつつあるようです。

207との生活を送る中、周りを取り巻く環境は大きく変化しました。
気付けば傍らには、MINI Cooperが佇んでおります。
207に乗る機会はグッと減りました。

そろそろ潮時か…。

207の売却をもって、プジョーを卒業します。

何時の日かまた、素敵なオープンボディを纏った小粋なライオンに出会える日を夢見て…。

Au revoir!



イタフラのイベントには遠慮なく顔を出しますので、
今後ともよろしくお願い申し上げます!

Posted at 2015/06/25 00:30:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | 207GT | 日記
2015年06月15日 イイね!

マツダロードスター

マツダロードスター「だれもが、しあわせになる。」













手足の先にはステアリングとABCペダル
頭の上には青空と陽光
ほほをなでる風
耳をくすぐるNAサウンド

乗れば分かる、その楽しさ。
Posted at 2015/06/15 22:20:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

天の川

天の川天の川をキットレンズで撮る!









さそり座を狙ういて座

天の川と207

夏の大三角





Posted at 2015/05/31 20:30:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 星空 | 日記
2015年03月31日 イイね!

桜











杷木の夕月城

うきは 流川桜並木

うきは 流川桜並木

うきは 流川桜並木

うきは 流川桜並木

うきは 流川桜並木

うきは 流川桜並木

うきは 流川桜並木

浅井の一本桜



近所の桜を撮影してみました。
明日からしばらくは雨。
桜は早くも見納めかな…。

Posted at 2015/03/31 22:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記

プロフィール

Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) SUZUKI ALTO TURB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37C 14インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 20:26:54
AGS フロアシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:47:39
特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation