• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thatcherのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

脱207の会で巡る、尾道の旅①

脱207の会で巡る、尾道の旅①久しぶりに尾道に行ってきました。

詳細は、コチラ(関西の重鎮)ソチラ(端折り)アチラ(シモ注意)のブログをご参照ください(笑)

当ブログは、写真だらけですのでご容赦を…。

今回は、猫。尾道と言えば猫(*ΦωΦ*)


しろねこ

碧目

日向ぼっこ

寝ボケ眼

金目

アカ

美味しいベーグルのお店、空猫(猫はいません(笑))

尾道一望のお座敷

尾道を眺めながら、ベーグルサンド

築80年の古民家

猫の細道、にゃ~(๑ↀᆺↀ๑)☄

続く…

Posted at 2015/10/26 22:33:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2015年03月31日 イイね!

桜











杷木の夕月城

うきは 流川桜並木

うきは 流川桜並木

うきは 流川桜並木

うきは 流川桜並木

うきは 流川桜並木

うきは 流川桜並木

うきは 流川桜並木

浅井の一本桜



近所の桜を撮影してみました。
明日からしばらくは雨。
桜は早くも見納めかな…。

Posted at 2015/03/31 22:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2015年01月07日 イイね!

2015

2015今更ですが…(笑)










あけまして

おめでとうございます!


無事故無違反、安全運転で楽しいカーライフを送れます様に…


今年も何卒よろしくお願い申し上げます!

Posted at 2015/01/08 00:43:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2014年12月31日 イイね!

トラットリア・カカポーネ 富士山満喫プラン

トラットリア・カカポーネ 富士山満喫プラン

世間がクリスマスに浮かれる12月下旬。

東に潜入する極秘任務が命じられた。

せっかくだから、世界遺産にグルメに楽しまねば!

…とくれば、この手の任務を得意とするのはもちろん、東の諜報員

かっかぽん(笑)
このヒトしかおるまい!

冷え込む早朝、潜入先のペンションをひっそりと出立


凍りついたルーテシア


天気は快晴!


すっかりアルファが定着したかっかぽん氏


雲ひとつない富士山


富士山で運命的な出会いをしたかずくんVXさん❤


PEUGEOT 308CC


朝霧高原、秘密の撮影スポット


滑走路のような一本道


グラマラス・ルーテシア


山中湖で奇跡的なマジックアワー


黄昏かっかぽん❤


Fuji International Speedway


大観山と芦ノ湖


クルマ好きの聖地、マツダ ターンパイク箱根


江ノ島と富士山


詳細は
コチラ(笑)
さすがは蝶のように舞い、蜂のように刺す身のこなしで定評のあるかっかぽん氏。
ハズレ無きエスコートに終始感心しきりでした!

さてさて、今回旅のお供に連れ出したのはルノールーテシア。
ただ今、オリックスレンタカーで展開中のキャンペーン。
なんとルーテシアをワゴンRより安く貸りることが出来ます!

オリックスレンタカーではちょくちょくルノー車をリーズナブルに貸し出しており、以前京都へ旅行した際にはカングーを貸りて古都を満喫しました。

ルノールーテシアレンタカーキャンペーン

限定車のパックスポールを貸りたいがために、敢えて東雲でレンタル。
都内の渋滞から、高速道路、ワインディング、凍結路とありとあらゆるシチュエーションを楽しんできました。

ルーテシア、じっくりと乗るのはこれが初めて。
普段ドライブしているMINIと207GTとどんな違いがあるのか興味津々!

1.2リッターターボは上の伸びはいまいちだけど、中低速域では十分パワフル。
DCTはVWのようなキレの良さは無いけど、クセなく滑らかに変速。
停車寸前にガチャコン、ガチャコンと変速音が聞こえるのはご愛嬌?
ただ、穏やかなDCTの制御なのか、ターボラグなのか、アクセルを大きく開けた瞬間の一瞬のもたつきが気になりました。

感動したのは、そのフットワーク!
しなやかな足回りながら、少ないロールでスイスイとコーナーをクリアしていく様は、ガラスルーフで頭の重たい207GTよりも安定して軽快なもの。
かと言って、硬い足回りでちょこまかと曲がっていくMINIとも違う、独特のフィーリング。

う~ん、どう表現していいかよく分からないけど、とにかく好みの味付けです(笑)
パドルシフトが付いていないのが本当にもったいない!

燃費は660km走り、およそ13.8km/L。
混雑した街中やワインディング中心だったので、なかなかに優秀です。

まとまりのないブログとなりましたが、2014年の投稿はこれが最後です。
まだクリスマスの写真や富士山の写真もあるのですが、それはまたおいおい(笑)。

今年も写真だらけのブログにお付き合いいただき、ありがとうございました!
それでは、良いお年を!

Posted at 2014/12/31 23:07:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2014年10月27日 イイね!

かえる寺

かえる寺

かえるだらけの如意輪寺

世界各地から5,000匹のかえるが大集合だそうです

あっちにかえる、こっちにかえる

かえるがいっぱい






もみじに覆われた参道




かえるの合掌



かえるポール



御手水かえる



肩ぐるまかえる



人喰いかえる



傘かえる



ねこ七福神



もうすぐ紅葉



せっかくなので、MINIを撮影


如意輪寺は九州を一周する壮大な巡礼霊場「九州八十八ケ所」の三番札所であり、福岡県重要文化財の「如意輪観音立像」をご本尊にすることで有名なお寺…。

と、ホームページに書いてありました(笑)
駐車場が狭いので、紅葉シーズンは混みそうですが、もみじの木々の中のお寺なので、見ごたえありそうです。

Posted at 2014/10/27 21:00:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記

プロフィール

「@b_9 さん、鳥山明先生はクルマのイラストもとてもお上手でしたよね。挿絵のデフォルメされたイラストが印象的で、丸目のクルマをよくデザインされていた記憶があります。」
何シテル?   08/08 19:44
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AGS フロアシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:47:39
特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:59:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation