• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thatcherのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

ゴールド免許とシビックと

ゴールド免許とシビックと何年ぶりだろうか

ついにゴールド免許に返り咲き!

ゴールドを失ったのは、シビック(EG6)乗りのころ…








ガラケーにて撮影



SiR2



安全運転、心がけます!



ゴールドから青に降格したのは、先に記したようにこの白いEG6を運転していた時でした。
理由は一旦停止のところを…。

さて、今から9年ほど前、中古で購入したEG6。
このクルマのおかげで、今でもターボよりNAが好きです。
レッドゾーン寸前で最高出力を搾り出す特性に、病みつきになりました。

EG6は当時、デビューから15年ほど経過し、価格もこなれておりました。
シビックといえばEK9タイプRが人気ありましたしね。

しかし現在、EG6の価格が高騰しております。

ぼくが購入したEG6は、走行8万キロ、無事故車でコミコミ30万円ほどでした。
それがいまや、15万キロオーバーでも70万円、80万円はざら!
タイプRではないSiR2でこの価格は驚きです。

NAのホットハッチというのは、いまやスイスポくらいのもの。
なにより当時のVTECエンジンの官能的な8,000回転超の世界は、現行車には比肩するものが無く…。
なるほど、いつのまにやら貴重な存在になったんですねぇ、シビック。

大切にとっておけば良かったな… (´・ω・`)ショボンヌ
Posted at 2014/05/22 21:35:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2013年12月30日 イイね!

イタリア車、Get!

イタリア車、Get!GIOS MISTRAL

街乗り通勤快速車

自転車です(笑)






















ISO2000にするとノイズだらけ…(-"-)

今まで乗っていたプジョーメトロがいよいよくたびれてきたので、代替です。

今度は通勤快速を念頭に、軽さ、ワイドなギア比、パンクのしにくさ、安さを条件にクロスバイクを選択。
仕事からの帰り道、買物をするので、スーパーやTSUTAYAの駐輪場にも躊躇なく停められる気楽さも大切です(笑)

上を見たらキリがないので、各メーカーのエントリーグレードを色々物色していました。

で、たまたま出先で覗いた自転車屋さんで、鮮烈なブルーの自転車と運命の出会い!
USEDでしたが、バランス取りなど各メンテナンス済みの一台。
即決しました!

GIOSというメーカーはイタリアの老舗自転車メーカー。
メーカーの名を冠するGIOS Blueという鮮やかな青色に一目惚れです♡

色合いは違いますが、PEUGEOTのエーゲブルーを何となく連想しました。

購入後、自宅までの約40kmを、3時間かけてのんびりサイクリング。
とっても快適で、コストパフォーマンス最高です!

通勤が楽しくなりました~。
大切にせねば!

気付けば、仏・伊の2台体制(^^ゞ

1年の最後がクルマネタで無いのもなんですが…(笑)
これにて2013年のブログアップは終了です。
何シテル?はupするかもしれませんが…。
今年1年、つたない写真だらけの当ブログを閲覧してくださった皆さま、お付き合い頂き有難うございましたm(__)m
良いお年をお迎えくださいませ!
Posted at 2013/12/30 20:18:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2013年11月24日 イイね!

秋ねこ

秋ねこ近所の商店街でぶらり撮影























看板ねこ











警戒ねこ







高良山



先週撮影したねこ達。

ようやく、紅葉も色づき始めました。

今日は、用事ついでに秋月に寄ろうと思いましたが、大渋滞のため断念…。
Posted at 2013/11/24 22:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2013年10月25日 イイね!

霧島高原ドライブ

霧島高原ドライブ青-206くんから教えてもらったドライブルート

鹿児島を一望できる、気持ち良い道










霧島高原から錦江湾を望む







桜島










この日1日で走った距離は450kmほど。

高速6割、山道4割の走行で燃費は16.1km/L。
エアコン使用しながらこの燃費はなかなか優秀!

さすがは207GT、しっかりGTしてます。
これなら本州への遠出も楽しく出来そう(^^)v
Posted at 2013/10/25 06:32:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2013年09月28日 イイね!

天空の道

天空の道
















道はガタガタ










Posted at 2013/09/28 21:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記

プロフィール

「@b_9 さん、鳥山明先生はクルマのイラストもとてもお上手でしたよね。挿絵のデフォルメされたイラストが印象的で、丸目のクルマをよくデザインされていた記憶があります。」
何シテル?   08/08 19:44
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AGS フロアシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:47:39
特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:59:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation