• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thatcherのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

妄想と浮気と代償

妄想と浮気と代償気づけばもうすぐ7月

時の移ろいとともに、気も移ろうもの…

そして、そういう時に限り、事は起こるのである








307フェリーヌスポーツを探してみたり(画像は307フェリーヌ)


ユーノスロードスターに思いを馳せたり


マツダランティスへの思いが再燃したり


ECOな初代インサイトに魅かれたり


刺激的なVTECを追い求めたり


軽快なMTRECを振り回してみたり


実用的なMTRECを模索してみたり


未練タラタラな206CCを判子持参で見に行ったり…



なんてことをしてました、最近。

207GTは、それはそれは良い子なのですが、ほぼ休日専用車。

不満なところといえば…。
足が硬いとか、色が無難な白とか、車高…とか、ガサガサのヘッドライトとか…、屋根が開かないとか…。

あ、結構たくさんある(笑)

せっかくだから良い点も。
燃費が良い、強烈に加速する1.6ターボ(208やRCZと比較しなければ…)、インパクトのあるフェリーヌ顔、故障しない、快適装備盛りだくさん、などなど。

考えてみると、206CCをもらい事故で全損し、ほぼ選択肢も無く購入した207GT。
道半ばで倒れた206CCと比べると、若干愛着が薄いようで…。

春からの新生活や原油高、増税もあって、ダウンサイジングを考えていました。

でも、だんだんと趣味に偏ったクルマ選びをしてみたくなりました(笑)

そんなことしてたら、やらかしました (´・ω・`)




ガリッと…


くっきり、はっきりと…


当て逃げされたり、こすったり…の207GT

さてさて、どうするかなぁ。
Posted at 2014/06/30 18:35:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 207GT | 日記
2014年05月20日 イイね!

Raindrops

Raindrops昨日は29℃の夏日

今日は肌寒い雨

天気も忙しいものです

雨に濡れる207GTを撮ってみる


























3月に買ったボディカバー、破れました(笑)
まぁ、安物はこんなもんかな。
Posted at 2014/05/20 23:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 207GT | 日記
2014年02月16日 イイね!

Tricolore Marche

Tricolore Marche 2014年、初ブログにございます(^^ゞ

淡路島で開催されたTricolore Marche。

207GTにボンど隊長、ノナッチ狙撃手の2人の工作員を乗せ、弾丸ツアーで参戦!

その模様、ご覧あれ!
今回は207づくし(*´ェ`*)




日本一有名な207(笑)
リアル気プーさんに感動しました!


やっぱりオープンカー、欲しいなぁ。



この207に逢いたかったのです♡



WhiteTigerさんの真っ赤なGT!



GT…R?



トリコロール207


ほとんどの方と初対面でしたので緊張しましたが、和やかで素敵な時間を過ごせました。
飛び交う関西弁に、遠くに来たことを実感。

WhiteTigerさん、例のブツ、本当にありがとうございました!
大切にしますね!
皆さん、暖かく接して頂き有難うございました☆
機会があればまた参加させてくださいね!

さてさて、
今回の旅のお供、207GT。
実は本州を走るのは初めてのことでした!
瀬戸大橋を渡り、四国をかすめ、淡路島、明石海峡大橋…。
結局、この日走った距離は実に1,200km!
帰り道、オイル量を確認しろと警告文が(笑)

長距離を走って、207GTの良い点悪い点が色々と見えてきました。
珍道中の詳細は、ボンどさんが吹き出し付きで長編ブログを挙げると思うので、お楽しみに!

次回もTricolore Marcheの模様をお届け予定です(^^)v
Posted at 2014/02/18 00:54:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 207GT | 日記
2013年12月17日 イイね!

キーレスの電池交換

キーレスの電池交換心臓に悪い警告音

ディスプレイに浮かぶ英文

Remote control battery flat








ただのキーレスの電池切れ



batteryって文字に出費を覚悟…


てっきりバッテリーの寿命かと思ってビビりましたが…。

幸い、ボタン電池代240円で済みました♪
こんな細かい事まで教えてくれるなんて、最近のフランス車は親切です。

これも一応、D.I.Y.かな(笑)
Posted at 2013/12/17 02:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207GT | 日記
2013年11月20日 イイね!

the 2nd anniversary

the 2nd anniversaryPEUGEOT 207GT

本日、納車2周年

























この2年、トラブルらしいトラブルもなく、国産並みの信頼性を保っています。

足回りも気持ちしなやかになってきました。

これからは、もっと遠出をしてみようかな。



と言いつつ、S660に心揺らぐ今日この頃です(笑)
Posted at 2013/11/20 23:44:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 207GT | 日記

プロフィール

「@b_9 さん、鳥山明先生はクルマのイラストもとてもお上手でしたよね。挿絵のデフォルメされたイラストが印象的で、丸目のクルマをよくデザインされていた記憶があります。」
何シテル?   08/08 19:44
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:59:08
PLOT NEOPLOT NEOPLOTアクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 02:42:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation