• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thatcherのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

207

207たまには、207GTを撮影しよう










































車高の高さは、御愛嬌です♬

40,000kmを超えて、足回りが穏やかに、しなやかになってきました。
Posted at 2013/09/21 00:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 207GT | 日記
2013年08月15日 イイね!

207GT、プチリフレッシュ

207GT、プチリフレッシュ業務用の超強力な洗剤で

気になるアソコをピカピカに









エンブレムを縁取るサボったリング…



207をごしごし







ライオンをごしごし










スッキリ!
Posted at 2013/08/16 00:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 207GT | 日記
2013年06月09日 イイね!

バイエルン発動機株式会社

バイエルン発動機株式会社写真整理

ふと、ドイツ車を発見

Bayerische Motoren Werke AG

525i







ブックシェルフ・コンセプト



kidney



Vier Zylinder



5シリーズ

お隣にはメルセデスのSクラスもありました。
V6と直6。
同じ6気筒でも、その性格は正反対。

BMWの鋭いエンジンレスポンスには感動しました!
なるほど、エンジン屋と称されるのも納得です…!

ちょっと、E46 M3の直列6気筒NAエンジンに憧れてたりします(*´ェ`*)ポッ




おまけ

曇天(iPhone5撮影)

撮影しているそばから、また雨…(T_T)
Posted at 2013/06/09 22:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207GT | クルマ
2013年03月25日 イイね!

坂の上の獅子 南台篇

坂の上の獅子 南台篇坂道の城下町

杵築

南台、志保屋の坂





志保屋の坂の中腹にて





奥に見えるは、前回紹介した酢屋の坂





趣のある、石組の側溝





車高短に見える、高いアングルから(笑)





207GTの足では、石畳は厳しい…







杵築は南北の高台に武家屋敷があります。
そして高台に挟まれた狭い谷町には、昔からの佇まいで商家が建ち並んでいます。

…というのは数年前までの姿。
谷町の狭い道を拡幅してしまったのです。
今は広い道路が横たわっています。

以前は人が歩いていると、離合も困難で、観光散策には危ない道路でした。

でも、台地に挟まれた狭さこそ、『杵築の城下町』を構成する大切な要素であり、他には無いブランド、空間だったと思います。
ましてや城下町を、歴史を観光資源としている杵築にとって、過去から続く景観を変えてしまうということが、果たして良い事だったのか、ちょっと疑問に感じます。

もちろん、そこに住む人の利便性や観光客の安全も考えると、拡幅は必要だったのでしょう。
街づくりとは難しいものですねぇ。

ということで、たまには真面目なことを考えてみました(笑)

武家屋敷はとても素敵な風情を残しているので、由布院、別府にお越しの際は一歩足を延ばして国東半島を巡ってみませんか?


Posted at 2013/03/25 20:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207GT | 日記
2013年03月24日 イイね!

坂の上の獅子 北台篇

坂の上の獅子 北台篇国東半島南端

杵築

松平氏3万2000石の城下町

北台、酢屋の坂







北台武家屋敷





酢屋の坂から南台武家屋敷を望む





獅子乱入





土壁と獅子





酢屋の坂
















近くにいながら撮影したことが無かった城下町。
城下町は夕暮れが似会う気がするので、夕方に撮影。

ひと気も無く、思う存分撮影できました。

次回は反対側の志保屋の坂より。
Posted at 2013/03/25 00:43:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 207GT | 日記

プロフィール

Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) SUZUKI ALTO TURB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37C 14インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 20:26:54
AGS フロアシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:47:39
特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation