• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thatcherのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

ハウステンボス 光の王国

ハウステンボス 光の王国いよいよ1000万球

東洋一から世界一へ














光のアートガーデン















クリスタルブルーウェーブ








今回も、単焦点SIGMA30㎜ F1.4で手持ち撮影しました。
しばらくハウステンボスで引っ張ろう(笑)

手振れはご容赦を!
Posted at 2012/11/26 23:10:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2012年11月17日 イイね!

土曜の夜はクルマ談議に花が咲く

土曜の夜はクルマ談議に花が咲く雨降り土曜日

一仕事終えると、雲間から青空

気分は一気に週末モード!

夕闇せまる街を抜けて、素敵なあの店へ







奥の赤いクルマは…!



中毒性のあるというホットハッチに…



ヴィンテージな雰囲気のオープンカー…



こんなイタ車も!



お邪魔したのは、こちら



ランチア モンテカルロ



Pininfarina



横に開くボンネット!



コーヒー片手にクルマを眺めながら談笑する。
贅沢…!
モトルさん、お邪魔しました!
御代は、kaoさんに付けといてください(笑)



今日の写真は単焦点で撮影してみました。
さすがはF1.4、白熱灯の下でもフラッシュ要らず。
ようやく単焦点の扱いに慣れてきたかも。

さぁ、明日は久しぶりのおはPA!
天気は快晴のようです!!


Posted at 2012/11/17 23:46:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2012年11月15日 イイね!

Honda CIVIC TYPE Rを撮る

Honda CIVIC TYPE Rを撮るEK9

NSX、インテグラに続く、タイプRシリーズ第3弾




















GT-R、GTI、TYPE Rは憧れのグレード


赤ヘッド、カッコいい…
最高出力185PS/8,200rpm、最大トルク16.3kgf·m/7,500rpm



EK9は未体験。

8年ほど前、白いEG6オーナーでした。
シビックはEG6のデザインが一番好き!

エンジンはタイプRと比べると非力とはいえ、自然吸気で170馬力を絞り出すB16A。
5,700回転あたりから、一段と甲高い音と共に炸裂するパワーは未だに忘れられない。
これは決してターボでは味わえない世界。

もう、こんなエンジンのコンパクトカーは出てこないだろうなぁ。



おまけ。
N-ONEに試乗しました☆
MTが有ったら、浮気対象決定です(笑)
Posted at 2012/11/15 23:55:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2012年11月11日 イイね!

雨上がりの紅葉

雨上がりの紅葉雨上がりの日曜日

霞む高良山へ紅葉を探しに








筑紫の国魂


プジョー…


125段





梅?


紅葉の絨毯


苔の上


水たまり




雨上がりのしっとりとした空気は、何となく厳かな気分。

雨もまた、いいものです。
Posted at 2012/11/11 23:20:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2012年11月11日 イイね!

日田千年あかり

日田千年あかり週末はいつも雨…

いつもの仲間とドライブ計画を立てたけど

やっぱり雨

冷たい雨

天領日田で、まったりのんびり




すっかり秋模様



暗くなるまで、友人のCopenを盗撮


ボンネットのふくよかな膨らみ
…とは関係なく横置きエンジン(笑)


すでに生産は終了…
おそらく、軽では二度と4気筒ターボは出てこないだろうなぁ


SIGMAの単焦点レンズを久しぶりに装着!
ISO200じゃ真っ暗…(笑)




寒さもあり、ろくにピントも合わず、写真はダメダメでした(笑)
たぶん雨のせいだ(´・ω・`)
きっとそうだ…。
SIGMAの単焦点レンズ、未だに使いこなせない…。

3脚が欲しいなぁ。
Posted at 2012/11/11 04:11:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記

プロフィール

「@b_9 さん、鳥山明先生はクルマのイラストもとてもお上手でしたよね。挿絵のデフォルメされたイラストが印象的で、丸目のクルマをよくデザインされていた記憶があります。」
何シテル?   08/08 19:44
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AGS フロアシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:47:39
特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:59:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation