• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thatcherのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

トリコロールデイ2012 ③ 大人のプジョー406/407

トリコロールデイ2012 ③ 大人のプジョー406/407トリコロールデイ2012

大人のプジョー406、その後継車407

TAXiシリーズでもお馴染みの、ミドルサイズセダン

端正な406
大胆な407



Pininfarinaの傑作、406クーペ





FFのクーペでは突出したデザインと思い込んでおります





Cピラーのなんと美しいこと!




セダンの406スポーツ
密かに憧れる一台




自転車を背負う406
緑と自転車と406、いい雰囲気





クーペ407



まだまだライオン特集は続く…。
Posted at 2012/09/11 21:55:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | トリコロールデイ | 日記
2012年09月10日 イイね!

トリコロールデイ2012 ② プジョー206

トリコロールデイ2012 ② プジョー206トリコロールデイ2012

プジョー206特集

プジョーと言えば206を連想する人も多いのでは?

濃い206、集めてみました♪






さと206さんの愛車





九州、いや西日本代表と言っても過言でないかも(笑)





これは凄い!屋根だけじゃなくて、扉まで…!




青-206くんの漢の206(笑)
206CCの最後の遺品を引き継いでもらいました。




この車高!ね、漢の206でしょ?
シトロエン206(笑)





みゅげさんのRC、脱臼してました。





泣く子も黙る、特殊工作員ボンどさんのRC。
後ろの一台は、日仏ハイブリッド、ぷじょスイさんのプジョスイ(笑)
ぷじょスイさん、お誕生日おめでとうございます~☆



ということで、206特集でした!
次は406と407特集ですよ。
Posted at 2012/09/10 20:28:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | トリコロールデイ | 日記
2012年09月09日 イイね!

トリコロールデイ2012 ①

トリコロールデイ2012 ①トリコロールデイ2012

阿蘇は気持ち良い秋晴れ!

照る照るライオンのお陰かな♪

木々の作り出す木陰に佇む、魅力的なクルマたち
画像は後ほど…





今回はこの、406クーペばかり撮ってました(笑)
Posted at 2012/09/10 07:19:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | トリコロールデイ | 日記
2012年09月06日 イイね!

日曜日、晴れますように!!

日曜日、晴れますように!!今週末はトリコロールデイ2012♪

207GT、初参加です!

GT仲間、いるかな~。
ビアンカホワイト、何台集まるかな~。

でも…、天気が怪しい…

阿蘇の天気は曇り、降水確率40%

お願い、雨は降らないで~!






照る照るライオン、作ってみました。
御利益は…、無いかも(笑)
Posted at 2012/09/06 20:59:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 207GT | クルマ
2012年09月02日 イイね!

最強のふたり

最強のふたり久しぶりの映画鑑賞

話題のフランス映画、『最強のふたり』

この邦題、どうなんでしょう…
原題は『INTOUCHABLES』

脊髄損傷で頸から下が麻痺した大富豪、フィリップ
スラム街の前科者、ドリス
原題からも分かるように、決して触れ合うことのないはずの、対照的なふたりの物語





肌の色
健常者と障害者
貧富の差
クラシックとアース・ウインド&ファイアー(笑)
下ネタと文学的な詩

こんなふたりが介護する側される側となり、話しは始まります。
でも、ふたりに共通する価値観がひとつ。

富豪フィリップのかつての愛車、マセラティ・クアトロポルテ
その美しいボディに、官能的なサウンドに、圧倒的なスピードにふたりは酔いしれる。


そう、クルマって結局誰もが魅了されてしまう不思議な存在。
と、そんな偏った視点で観てました(笑)

ヒュルルルルル…、ヴァゥオォンッ!!


(;´Д`)アァァァ…
こんな素敵なV8サウンドがオープニングからラストまで、随所で大音量で流れるのです!
堪りません。



残念ながら、プジョーはクアトロポルテにブチ抜かれるばかりでした…。
あ、クルマの映画では無いですよ。
ふたりの心の交流、ヒューマンドラマ。

一番心に響いたシーンは、
「彼だけは私を対等に扱う」
という一言。



ノーマライゼーションってなんだろう、ふと考えました。
そんな素敵な映画でした。

関連情報URL : http://saikyo-2.gaga.ne.jp/
Posted at 2012/09/03 21:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 日記

プロフィール

「@b_9 さん、鳥山明先生はクルマのイラストもとてもお上手でしたよね。挿絵のデフォルメされたイラストが印象的で、丸目のクルマをよくデザインされていた記憶があります。」
何シテル?   08/08 19:44
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 678
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

納車1か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 20:12:43
AGS フロアシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:47:39
特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation