• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thatcherのブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

南阿蘇ドライブ

南阿蘇ドライブ2月12日月曜日。

快晴の予報だったので、Top※Gearさんのエリーゼと南阿蘇へドライブに行ってきました。


まずは去年お知り合いになった、イギリス紳士宅へ突撃訪問。


静かな別荘地に佇むアトリエ。


このガレージはなんとD.I.Y.なんだとか!


雄大な阿蘇五岳を眺めながら、南阿蘇をドライブ。


ドライブに最高な小春日和でした。


2台とも晴れの日専用車☀️


古いミノルタのズームレンズで撮りまくり📷


根子岳1,433m。カッコいい🤤

ᴄᴀᴍᴇʀᴀ:sᴏɴʏ α7Ⅲ
ʟᴇɴs:ᴍɪɴᴏʟᴛᴀ ᴀғ ᴢᴏᴏᴍ 70-210ᴍᴍ ғ4
Posted at 2024/02/17 18:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月01日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!2月1日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・カーカバーを新調

■この1年でこんな整備をしました!
・15年目の車検
・ATF交換
・シリンダーヘッドカバーガスケット交換
・フロントバンパー周りをちょっと…🫣
・スプリットドアのカーテシランプ交換
・家出したフロントエンブレムの補修

■愛車のイイね!数(2024年02月01日時点)
171イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・運転席側のウーファー交換

■愛車に一言
・健康第一

>>愛車プロフィールはこちら



Posted at 2024/02/01 03:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月29日 イイね!

MAZDA ICONIC SP

MAZDA ICONIC SP福岡モビリティショー 2023に行ってきました!

諸事情によりコペンを見ることは出来ませんでした…。
残念。

こぢんまりとしたショーの中で一際目を引いていたのがマツダのICONIC SP。
とにかくカッコよかったので、撮りまくってきました😆📷

古いミノルタのレンズを手持ちマニュアル撮影した写真なので、若干のピントの甘さはご容赦を🫣





















camera:sony α7Ⅲ
lens :MINOLTA AF ZOOM 70-210mm F4
Posted at 2023/12/29 18:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月19日 イイね!

SAL50F14で試し撮り

先日フリマサイトで買った、SONYの単焦点レンズ、SAL50F14の試し撮りをしてみました。

SONYと銘打ってますが、ミノルタ時代に設計された古いレンズで、格安のマウントアダプターを介してマニュアルで使用しています。

カメラもミッションも、マニュアルは楽しいのです🤭


少し寒色系かな。


絞り開放近く。ふんわりとした印象。


絞るとキリッとした写り。


背景のボケが綺麗。


カメラが優秀なので、ピント合わせは簡単。
手振れ補正も効くのでバシバシ撮れる。


ガラス越しのステアリングにピント。


50mmは、車本来の姿を歪みなく切り取れる。


逆光はちょっと苦手かなぁ。


開放近くのふんわりした写りがお気に入り。

近所のスーパーの駐車場で、買い物待ちの間の撮影だったので、背景はイマイチなロケーションでした。

今度はロードスターを撮ってみます📷
Posted at 2023/11/19 16:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

久しぶりのおはPA

久しぶりのおはPA東北地方にて、みん友さんがロードスターのツーリングをされるとのことで、ブログを見ていてどこかにドライブに行きたくなりました。

ちょうど第3日曜日。
有田ポーセリンパークで開催される、おはPA!の日だったので、久しぶりにお邪魔して来ました。

では、のんびりとした現地の様子をどうぞ💁🏻‍♂️


S1エリーゼ


エンジンが凄いらしい。


カマキリ来訪。


スープラのエアロトップ!


戦闘機のコックピットみたい。


S2000のフロントフェンダーが好き☺️


VGS!


軽量化が進むパブリカ。


目力が凄いMINI。


MG…ミジェット…?


エンジン不調のヨーロッパ…。


ロータス エスプリ…の凄いやつ。


ソフトトップカバーで正装しました。

タイヤ交換後、初のドライブ。
一般道、高速含め120kmほど走りました。
グッドイヤー イーグル LS EXE、狙い通りしなやかな乗り味で、自分のドライブ環境にちょうどマッチしている印象です。
コンフォート系のためか、ステアリングを切り出した瞬間は若干ダルな感じで、アスファルトのザラザラもある程度遮断されていますが、ロードインフォメーションが希薄ということはなく、ワインディングもヒラヒラと気持ち良く走れました☺️
Posted at 2023/10/15 15:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@b_9 さん、鳥山明先生はクルマのイラストもとてもお上手でしたよね。挿絵のデフォルメされたイラストが印象的で、丸目のクルマをよくデザインされていた記憶があります。」
何シテル?   08/08 19:44
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:59:08
PLOT NEOPLOT NEOPLOTアクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 02:42:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation