• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thatcherの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2025年6月11日

ワイパースイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルトの間欠モードは約3秒間隔。
もう少しゆっくり動いて欲しいので、定番の時間調整式のスイッチを流用。

スズキ純正
時間調整式 間欠ワイパーレバースイッチ
品番 37310-74P20
2
ワイパースイッチにアクセスするために、ステアリングコラムカバーを外す必要があります。
まずはチルトレバー横のプラスネジを緩め、下側のカバーを外します。
3
ステアリングコラムカバーの下部を外したところ。
4
カバーの上部はプラスネジ2本で留まっています。
ステアリングを左右に切り、ネジを露出させプラスネジを外します。
5
右側も同様にネジを外します。
6
これでステアリングコラムカバーが外れました。
7
ワイパースイッチに繋がるカプラーを外します。
8
ワイパースイッチはマイナスドライバーで爪を押しながら、スイッチ自体を左側に引き抜きます。
9
これでワイパースイッチが外れました。
10
あとは逆の順序で新しいワイパースイッチを取り付け、ステアリングコラムカバーをを装着すれば完成です!
1番SLOWなモードだと、約9秒間隔でワイパーが作動するようになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車9回目☆

難易度:

タイロッドエンド&フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

純水洗車

難易度:

純水洗車(部分洗い)

難易度:

シフトパネル部分の電球交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@b_9 さん、鳥山明先生はクルマのイラストもとてもお上手でしたよね。挿絵のデフォルメされたイラストが印象的で、丸目のクルマをよくデザインされていた記憶があります。」
何シテル?   08/08 19:44
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:59:08
PLOT NEOPLOT NEOPLOTアクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 02:42:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation