• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

この部品は何のため?

この部品は何のため? コロナのエンジンルームです。横置きです。後ろ吸気です。オイル継ぎ足し口の周りがけっこう汚れてます、う~ん。

さて、前輪ストラットの取り付け部にあたる丸型の黒いゴム製キャップの隣に、弧を描いたプレート状の黒い部品が取り付けられています。私の記憶ですと、この車が新車で親の実家にきたときにはありませんでした。しかし法定点検の時か車検の時かはっきりしませんが、いつからかこの部品が取り付けられていました。そして、この部品に対する説明は聞いたことがありません。親が聞いていたかもしれませんがもう忘れていることでしょう。

この部品は一体何のために取り付けられているのでしょう。車の性格からしてスポーツ走行のためでないことは明らかでしょう。今度ディーラーで聞いてみることにします。
ブログ一覧 | コロナプレミオ | クルマ
Posted at 2009/04/12 23:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation