• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

館山自動車道の除雪隊

館山自動車道の除雪隊 館山自動車道市原ICの入口ゲートを過ぎてすぐ左側に除雪隊が控えています。気前よくシャッターが開いていることが多いです。

写真が遠くて少し不鮮明ですがザ・グレート、スーパーグレート(ふそう)、ビッグサム(UD)、プロフィア(日野)が見えます。ここを拠点に方々に編隊が出動するくらいの台数がありそうです。あれ、いすゞはいないのか・・・?

年に何回かは降雪機会があり、そのうちの何回かは積雪することもあるここ千葉県ですが、この除雪隊が活躍したという話は聞いたことがありません。幸いにも除雪しなければならないほど積もったことは無いと言ったほうがいいかもしれません。積もったとしても数センチで、すぐに融けてしまうことがほとんどです。

いざという時のために備えはきちんとしておこうというのは私は賛成です。事業仕分け人に言わせれば「実績は?効果は?無いなら削減だね」ということになりそうですが。
ブログ一覧 | トラックなど | クルマ
Posted at 2009/11/30 23:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 10:44
今年は、いや去年も今年も暖かいですからね^^;;;;
コメントへの返答
2009年12月1日 22:15
まったくです。

この時期に降るなら普通は雪でしょうという頃に去年は雨ばっかりでした。

たまには除雪隊が活躍するくらいドカンと降ってもらいたいものです。能力を持て余している車たちが気の毒です。
2009年12月1日 23:31
おお!件のフロント雪掻きオプション付きの大型トラック達ですね!
コメントへの返答
2009年12月2日 21:22
そうそう、例のコメントさせていただいたものです。

荷台のところがどうなっているのかが気がかりです。

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation