• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

テールランプのデザイン(丸く光る)

あいかわらずブレーキランプの点き方の話をしています。

例えば歴代スカイラインとかRX-7(FC、FD)のように丸く光るブレーキランプは昔からありましたがそれは少数派であって、大抵の車は四角く光るものだったと思っていました。が、いつの頃からか丸く光るブレーキランプの車が増えているようです。

例えば・・・、

フーガ
フーガ

クラウンアスリート(先代)
クラウンアスリート(先代)

ヴィッツRS
ヴィッツRS

輪っかはどちらかというとスポーティーなグレードに採用されているデザインでしょうか。たしかに輪っかだとスポーティーな印象を受ける”ような気がする”のは、赤い跳ね馬あたりとイメージが重なるからでしょうか。

フェラーリ
フェラーリ

輪っかでないただの丸もあります。

クラウンアスリート(現行)
クラウンアスリート(現行)

マークX
マークX

ヴォクシー
ヴォクシー

ヴィッツ
ヴィッツ

車格(という言葉はもうほとんど意味をなさないのかもしれませんが)と関係なくLEDを丸く集めたブレーキランプがもてはやされているようです。子細に見てみればLEDの粒の個数や配置に若干の相違を見いだせるものの(目の健康を省みずに凝視すればヴィッツは五角形であることがわかります)、少し離れればみな同じに見えてしまいます。  (つづく)
ブログ一覧 | 乗用車など | クルマ
Posted at 2010/02/23 00:08:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation