• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

先のなが~い車選び(その1:漠然とした構想というか妄想)

今乗っているコロナプレミオは親父の車です。親父が海外で働いている間だけ使ってもいいよということで2003年の秋から使用しているのですがが、2009年に海外から帰ってきたものの返せとは言ってきません。実家には主に母親が使用するコルサがあるので基本的にはそれで不自由していないようですが、たまに親父が遠出をするときにはコロナを貸したり(というよりは一時返却)している状況です。はっきりと確かめたわけではありませんが、返してくれるならそれに越したことは無いというのがきっと本音なのでしょう。

いずれ返さなければいけない車ですからいつかそのうちに次期愛車を調達しなければいけないとは思い続けていたわけですが、そろそろ親にコロナを返そうかなあという気になってきました。(今15万キロを超えたところですが20万キロも走ってから返すのではちょっと気が引けるので。)

ただ、冬タイヤはこの冬で3シーズン目になりますがこの冬はぎりぎり越せそうですし、夏タイヤも今年の春に新調したばかり。また車検も今年の秋に通したところなので今すぐ乗り換えるのはちょっともったいないです。一方で、次の車検(2012年秋)では再びタイミングベルトの交換が必要になりそうです。

ということで、とりあえず今のところ買い替え目標時期を2011年の後半くらいに設定して、それまでじっくり候補選びを楽しもう(悩もう)かと思っているところです。

今までの少ない車暦(免許取得時に実家にあったSX71マークⅡセダン→VWビートル→ミラージュアスティ→コロナプレミオ)の延長線上で、個人的には乗員空間と荷室は分けたいというやや強い思い込みがありまして、そのうえで、

・長時間の移動でも大人2人、子ども2人がまずます快適に過ごせる程度の大きさがあること(後席の居住性も軽視しない)
・通勤のために一人で使用することも考えられるのであまり大きすぎないこと(2.5Lクラスは過剰)
・できればコロナプレミオ(1.8L)よりはもうちょっと動力性能がいいこと
・出来ればコロナプレミオよりはもうちょっと乗り心地がいいこと
・ぶっ飛んだデザインでもなく、落ち着きすぎた(シニアにジャストミートな)デザインでもないこと
・新車、中古に関わらず200万円ちょっとくらいまでで購入できそうなこと
・購入後10年程度は使用に耐えられること(機構面、デザイン面で)
・レギュラーガソリンであること
・ESC(横滑り防止装置)とサイドカーテンエアバッグが付いていること

という条件をある程度満たすものがいいかなと思っています。

乗り心地などは乗ってみないことには判りませんのでちょっとおいといて、単純に大きさだけで考えると排気量2リッター程度の車が候補となってくるわけでして、外観ほか個人的な好みなどを考慮すると具体的には、

トヨタ:英国アベンシス(現行型。日本への輸入は行っていないが円高ポンド安につき輸入再開を検討中らしい)
マツダ:アテンザ
三菱:ギャランフォルティス
スバル:先代レガシィB4(BL型)ターボ無し・中古
BMW:3シリーズ(E46)・中古

あたりが思い浮かびます。しかし、それぞれちょっとずつ不安・不満な点がありまして、これといった決定打がないのが正直なところです。

・・・ということを半年くらいずっと考えていました。この先どのような展開になるのか私にもまったく予想がつきませんが、他人には何の役にも立たないだろう個人的な車選びのプロセスを気力の続く限り残していこうと思いました。

(以下続く)
ブログ一覧 | 次期愛車選び | クルマ
Posted at 2010/12/07 23:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation