• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

先のなが~い車選び(番外:実家が新車を購入してた)

コロナプレミオが親からの借り物である以上、返してくれと言われたら返さなくてはいけないと心の片隅で思い続けています。そうなったら悠長に悩んでいる場合ではなくなるので、不意に返せと言われないように、「必要だったらいつでも返すからあらかじめ言ってよね」と常に言い続けていたのですが、いつも決まって「15万キロ走ったような車はもう返してくれなくてもねえ、ぶつぶつ・・・」という、あいまいな返事ばかり。ところが・・・。

どこでどうなったのか詳しいことは知りませんが、実家のコルサを母親がガードレールに左フロントをガリガリやってしまったらしく、十分自走可能ではあるものの左フロントタイヤのホイールキャップを飛ばし、フェンダー周りは少々の板金が必要な程度に傷をつけてしまったとのこと。修理代の見積もりを取れば時価評価額を上回るらしい。そりゃそうだ。

となると、これはコロナを返さなくてはいけないということか・・・? 要するに直ちに買い替えってことか!
という急展開を予想(というかむしろ期待)したのですが・・・。

なんと、うちの親はコロナを返してもらうという選択肢を選ばずに、エコカー減税があるうちに新車を買うという選択肢を選んだのでした。まあ親が自由に判断することですからなんとも言いませんが、結論としてはもうコロナを返す必要はなくなってしまったのでありました。

ということで、まだまだじっくり候補車選びに悩む時間が与えられました。
ブログ一覧 | 次期愛車選び | クルマ
Posted at 2011/01/05 22:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

台北旅行
fuku104さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2011年1月6日 23:13
時期が変われば、モデルチェンジ等もあって選択肢も変わってきますね。

エコカー減税の期間を調べてみたら、延長されてたんですね。
自分も恩恵にあずかることが出来そうです。
この減税も、終了間際に間に合う間に合わないで大騒ぎになるんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年1月8日 17:39
返信遅れましてすみません。

最近モデルチェンジ情報が結構気になります。次期モデルは超かっこよくなるのか、現行モデルのほうが買いか?悩みは尽きません。

そうそう、補助金が終わった後も地味~に減税は続いているようです。

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation