• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

モコモコモコモコMR

モコ
MOCO

モコ
MOCO

モコ
MOCO

モコ
MOCO

そしてMRワゴン。我が家のです。
MRワゴン

こちらが本家なのですが、街中で見かける割合はモコの圧勝。タイトルどころか10対1くらいでしょうか。何故に人はスズキの軽を日産のお店で買うのでしょう?

ま、そんなことはどうでもよくて、MRワゴンが新しくなりました。写真はカービューより。
新型MRワゴン

フロントはどことなくbBのような雰囲気も。初代から2代目も突然変異でしたが、2代目から3代目はそれに輪をかけて突然変異です。

さて、本家MRワゴンがモデルチェンジしたということは、日産から販売されるモコもいずれはモデルチェンジするのでしょう。

ちなみに、日産のHPにある車名の由来によると、「モコ」の由来は、~かわいらしく暖かな響きのある擬態語“モコモコ”からの造語。丸みを帯びた愛くるしいスタイリングを表現している。~とのことだそうで。

このbBみたいなMRワゴンがどのような整形を受けると”丸みを帯びた愛くるしいスタイリング”のモコになるのか、ある意味非常に楽しみではあります。
ブログ一覧 | 乗用車など | クルマ
Posted at 2011/01/29 23:20:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年2月1日 23:06
ちょっとワイルドな感じになりましたね~。
写真を見ていて思いましたが、リフレクターが大きいですね!
ハロゲンでも十分明るそうですね。
コメントへの返答
2011年2月2日 20:37
確かにワイルドという言葉が似合いますね。
2代目のコンセプトは「ママワゴン」だったのに、次はいきなりワイルドに・・・。

うちの2代目もリフレクターが大きく、ほとんど丸型なので配光特性がよろしいようで、ハロゲンで十分明るいです。夜はコロナよりも楽な気がします。

リフレクターのデザインは、昔ながらの丸型が無理がなくて機能的には良さそうな感じに思えます。

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation