• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

青になったのか?

青になったのか? 信号待ちで前に止まっているトラックのブレーキランプが消えた。信号が青になったのだな。

と思ってもちっとも動かない。

あ、まだ信号赤じゃん!はは~ん、例の坂道発進補助装置ね。

その昔、オートマ車が流行りだした頃、信号待ちでブレーキランプが点いたままじりじりと前に進む乗用車のことをトラックドライバー達は非難していたと記憶しているが、それは、自分の前にあいた間隔を詰めるために

1.クラッチを踏む
2.ギアを2速に入れる
3.右足をブレーキペダルからアクセルペダルに乗せかえる
4.半クラで少し前に進む
5.またクラッチを踏むと同時にブレーキペダルを踏む
6.ギアをニュートラルにする
7.クラッチをあげる
→ようやく訪れる左足だけの束の間の休息

という、オートマ車ならちょっとブレーキペダルを緩めるだけという極めて簡単な作業のところをこれだけ多くの手順を踏まされる事が癪に障るということのほかに、ブレーキランプが点いているのにじりじりと前に進むという行為がある種の裏切り行為に思えるからだろう。

しかし、ブレーキランプが消えても前に進まないというのも、裏切り行為という意味では同類。

灯火類は、点いているのにも消えているのにもきちんとした意味がある。プロはもちろん知っている。プロなんだから。
ブログ一覧 | 交通安全など | クルマ
Posted at 2011/06/19 00:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation