• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月05日

やっぱり次はミニバンになるのか?

秋田への旅行という我が家の恒例になりつつある夏のイベントを終えたところで、妻からクレームが来ました。
「コロナの乗り心地が悪い」

よくよく聞いてみると、車の乗り心地というよりはシートの座り心地が悪いという内容だったので、座布団でも敷いておけばいいという前向きな提案をしたところ「そういう事じゃなくてーっっ!!」とキレられたのですが、要するに私よりも足が長い妻の体格にはコロナのシートの形状が合わないということなのだそうです。具体的には、座面の前後長が足りないうえに足を投げ出せないために裏ももが浮いてしまって尻が痛いという事と、背もたれドア側にある盛り上がりが肩に触れて邪魔だということです。

これを解決するには・・・、妻に助手席に座ってもらうことですが、冷戦中、じゃなくて、子育て中の我が家は、小学生の息子が助手席に座り、3歳の娘と妻が後席に座るというのが定位置になっており、たぶんこの位置関係は当分続きそうであるため根本的には後席(2列目)のシートが座りやすい車に乗り換えるしかないわけです。

なぜか緊急家族会議が開かれまして、
・後席座面の前後長がある程度あり、かつ足を投げ出せること
・後席背もたれが横方向に余裕があること
・レジャーにも便利であること
という条件が提示され、再びミニバンが候補になってきました。

最近密かに、中古のスカイラインいいなあとか、そろそろモデルチェンジが近いであろうアテンザは安く買えるかとか、あるいは近い将来に出るであろうフルスカイ(マツダの次世代エンジン&6速AT)搭載のアテンザなんか魅力的だなあなんて妄想かつ妻を洗脳していたのですが、根底から覆されました。

さて、乗り換えるからには乗り心地や静粛性の部分でコロナと同等以上のものがいいと思っているのですが、今まで試乗してみたデリカD5、ノア、ステップワゴン、セレナと、試乗時間の長短はありますが、一通り試乗した結果は、どれも悪くは無いものの特に惹かれるものも無いという結果でした。つまり、この中から選ぶということになると、積極的に欲しいと思うものが見つからないのです。さあどうしましょう。

すっかり冷めてしまったミニバン熱ですが、またここに来て真剣にミニバンの検討が必要になってきたようです。

ということで、他に候補は無いのかということと、前回のセレナの試乗はあまりにも短時間だったので、もう一度、今度は少し長めに乗ってみようかと思いはじめたところです。
ブログ一覧 | 次期愛車選び | クルマ
Posted at 2011/09/05 00:24:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2011年9月5日 17:34
はじめまして。
コメント失礼します。

我が家もミニバンを考えた事がありますが、フルフラット等のシートアレンジを優先している為か、特にセレナクラスは意外な程シートが小振りなのでお気をつけ下さい!

座り心地優先ならばやはりアッパーミドル~Lクラスセダンが最良だと思います。
ご家族が5人以上の場合や頻繁に大きな荷物を積む機会がなければスペース的にはこれで十分以上だと思います。
前後席共に快適ですよ。
コロナにお乗りならご存知かとは思いますが(笑)

突然のコメントで長々失礼しました。
コメントへの返答
2011年9月7日 0:20
どうぞいらっしゃいませ。返信遅くなりましてすみません。いつもこんなペースです・・・。

で、そうなんですよ!我が家は4人家族ですので椅子の数だけを考えればセダンで事足りますし、座り心地や車としての基本性能を思えばどう考えたってセダンでしょというのが私の考えです。

が、そういうイレギュラー気味な車好きの理論は我が家では通用しませんでした(笑)

ミニバンの2列目、3列目は、仰るとおりシートアレンジのために本来の機能がやや損なわれているような例を見聞きします。わたしもそれってどうなの?って思っています。

しかしミニバンである以上はシートアレンジもそこそこ期待したいという気持ちも正直なところでして、ミニバンだったら車中泊に近い長時間の休息もOKかなあなんて期待もあります。

結論はまだ出なさそうですが、車選びの行く末を長い目で見守りください。

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation