• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

30秒では無理だった

30秒では無理だった これは、年末にスキーに行くために念のためと思ってタイヤチェーンを求め、不本意にタイヤチェーンを使用したときに感じたことを備忘録として残しておくものです。

行き先は長野県の北部。出かける数日前からクリスマス寒波が予想されていたため、スタッドレスは履いているもののいちおう保険としてタイヤチェーンを用意しようと思ったのでした。

基本的にはスタッドレスなのでチェーンを巻くのは非常時のみ。そこで、値段が安めで、雪でも氷でもグリップ力を発揮してくれそうな金属製、しかも横方向にも少しは抵抗してくれそうな亀甲型を求めに近所の超自動後退へ。

陳列されているもののうちタイヤサイズ(215/60 R17)に対応しているのは3種類。そのなかから、勝手に締め増ししてくれる(緩んで締め直す必要が無い)という触れ込みに惹かれて選択したのは、コーニック製のコンフォートマジックという商品です。(金属製にしては少し高価格なのが難点。)

たしかに緩みは発生せず、金属で引っ掻いているという安心感もあり、さらにチェーンリングは小振りで乗り心地の悪化も気にならないレベル。装着後の満足度はかなり高いです。パッケージに書かれている触れ込みにおおよそ間違いはありません。ただ1点を除いて・・・。

その1点とは、「30秒クイック装着!」

このタイプの、メーカーが違えど同じ仕組みのチェーン、すなわち

1 チェーン全体をタイヤ裏に通す
2 裏側のワイヤーのフックを掛けてタイヤ裏に落とし込む
3 表側でチェーンのフックを掛ける
4 表側の紐で締め上げる

という装着方法は、コロナプレミオ、VW(旧)ビートルで何度も経験があり、予行演習の必要は無いと思っていたのでしたが、雪が降り積もったスキー場の駐車場という悪条件下ではかなり苦労することに・・・。スコップでタイヤ周りの雪をどかしてもサスペンションのロアアームの下にも雪が積もっていたりして、ロアアームの上にチェーンを通してしまっていたことに作業途中で気が付いて手戻りになったりして、結局左右あわせて30分くらい格闘することに。ああ、はずかしい。

装着したところ。

装着

表側でホイールを取り囲むように配置されている地面と設置しない部分のチェーンが、設置する面と色分けされていません。
あえて言えばこれも一つのマイナスポイントでしょう。これが色分けされていると、コンパクトな収納ケースの中で絡まり気味なチェーンを取り出したときに、すばやく絡まりを解く事が出来るのですが・・・。惜しい。


帰宅後に雨が降る予報だったので、干しておけば雨で洗われるかと期待したのですが、結局大した量の雨は降らず白い粉が付着したまま。あとで水洗いしました。

干しているところ

あ、そうそう、パッケージに「車の移動不要」と書かれてあるのは装着する時の話であって、取り外す時は移動が必要でした。
ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2013/01/20 00:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2013年1月22日 7:59
チェーン着けたことある448@szkさんでも、手こずるものなんですね…。自分みたいに全く使ったことない人間は、予行演習しないと大変なことになりそうです(笑)
世の中的にはスタッドレスの時代なので、いざというときにチェーンが巻けなくて困る人は多そうですね。
コメントへの返答
2013年1月22日 23:15
今思えば、あまりに寒かったのでスキーのグローブをはめて作業をしたのが間違いだったかもしれません。やはり軍手にすべきだったかも・・・。でも軍手では冷たそうだし。(なんてことを言っているからいけないんですね。)

予行演習は必要です。かっこいいところを見せ付けるためにも、ぜひとも体験を。そして本番では颯爽とキメてください。

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation