• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換 スタッドレスを夏タイヤに交換です。車もタイヤもサイズが大きくて重いので、ディーラーに依頼です。

ところで・・・。

ここ数年来、冬はスキーに行く事に決めているので、南関東の平野部に在住にもかかわらず冬はスタッドレスに履き替えているのですが、わたしの生活圏で道路に積雪があるのは年に数回あるかどうか。道路への積雪がゼロの年もあり、スタッドレスタイヤを所有するのはもったいない気もします。

一方で、2号機の軽自動車は保育園の送迎など近場専用なのですが、上記の理由から(と、1台はスタッドレスを履いているのでいざとなればそっちを使えばいいということもあり)1年中夏タイヤです。ところが、夏タイヤでは走れないくらいしっかりと道路に積雪した日が、この冬は千葉でも二度ほどありました。

しかし、大抵の場合、道路に雪が積もったとしても翌日はいい天気になる事が多く、車がよく通る道は1日経てば融けてしまうのがほとんどです。(翌朝に凍るのは、雪かきをしない家の前くらい)

つまり、降雪中の新雪やシャーベットでそこそこ走る事が出来ればよく、氷上性能はあまり必要としていません。

そうなると、ブロックパターンのオールシーズンタイヤで良いんじゃないかと思うのですが、乗用車用って見かけません・・・。

と思っていたら、グッドイヤーからベクターフォーシーズンズというものが出ているんですね。女性向けなデザインの車にはちょっと似合わなそうなタイヤパターンみたいですが、2号機のタイヤ交換のタイミングに合えば検討してみたいと思います。
ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2013/04/14 17:43:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

こんばんは、
138タワー観光さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation