• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448@szkのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

ポールが見えない

ポールが見えない
伸び放題の雑草に巻きつかれて白いポールが隠れてますが、かろうじて板は生き残っています。 景観への配慮とはちょっと違うような・・・。 これが草刈で根元だけブチっと切り取られて絡まったつるがそのまま残されると、茶色く枯れてしまってみっともなくなるわけです。 丁寧な仕事か、そうでないかがばれてしま ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 22:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2012年09月15日 イイね!

ちょっと風変わりなリフレクター

ちょっと風変わりなリフレクター
だんご三兄弟みたいな丸い輪っかが面白い。ちゃんとデザインしている。 プジョー1007。 さりげない遊び心。こういうところが日本車に足りない部分だろうか。
続きを読む
Posted at 2012/09/15 23:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗用車など | クルマ
2012年09月11日 イイね!

使えるVICS情報

使えるVICS情報
VICS情報を受信すれば、渋滞情報が表示されます。写真はハイウェイモードですが、ちょうど福住インター(首都高速9号深川線)を過ぎたあたりから渋滞が始まることになっています。 実際、この右カーブを抜けた少し先で渋滞が始まりました。(前を走るトラックはまだ渋滞に差し掛かっていません。) 首都高は ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 22:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2012年09月02日 イイね!

リアワイパーあれこれ5

リアワイパーに関して続いていますが、まだ紹介していないタイプとしてこんなのもあります。ちょっと判りにくいのですが、リアガラスの上に横になっています。 エルグランド(先代)。ちなみに現行モデルはガラス下の中央で左に寝ています。 ハイエース 上に寝かせるとはなかなかナイスアイデア。リアウィン ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 00:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗用車など | クルマ
2012年09月01日 イイね!

リアワイパーあれこれ4

リアガラスの中央にあって、非作動時に左側に寝ているのは、 ディアリス プリメーラ マーチ(先代)。ちなみに現行モデルは右に拭くタイプになっています。 エルグランド。先代は上についていました。 レガシィ(先代)。ちなみに現行モデルは右側に寝ています。 ボルボ 真ん中にあるべ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 23:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗用車など | クルマ
2012年08月31日 イイね!

リアワイパーあれこれ3

2回にわたって左右に拭くタイプを紹介しましたが、リアガラスの中央にあって、ほぼ180度拭き取るタイプもあります。その場合、非作動時に右側に寝ているものと左側に寝ているものに分けられます。右側に寝ているのは、 ジューク・カルディナ フォレスター・レガシィ マークⅡブリット。一緒に映っている ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 23:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗用車など | クルマ
2012年08月30日 イイね!

リアワイパーあれこれ2

前回の記事では右に拭くタイプの車をを取り上げましたが、左に拭くタイプもよく見かけます。 MPV ステップワゴン ノア リバティ。写真ではちょっと分かりにくいのですが、この車はガラスハッチだけを開けることが出来、非作動時のワイパーはガラスハッチを開ける時に邪魔にならないように、ガラスよ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 23:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗用車など | クルマ
2012年08月30日 イイね!

リアワイパーあれこれ1

リアワイパーあれこれ1
ふと気になって何気なく周りの車のリアワイパーを眺めてみると、右に拭いたり、左に拭いたり、真ん中だけ拭いたりと、またオフの状態で右にあったり左にあったりと結構各車ばらばらのよう。 前に止まった3台のハッチバックはみんな違いました。 デミオ・ブレイド・ティーダ よく見かけるのは右に拭くタイプ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 22:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗用車など | クルマ
2012年08月27日 イイね!

結構似ているように思えますが

結構似ているように思えますが
日本人にはちょっと戦闘的過ぎるのか、あまり見かけないジェットファイターグリル。写真はギャランフォルティスラリーアート。 三菱というだけでアレルギー反応を起こすのでしょうか、あるいは顔が嫌いなのでしょうか・・・。 でも、最近ではこんな顔の車をよく見かけるようになってきました。グリルのデザイ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 23:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗用車など | クルマ
2012年08月12日 イイね!

渋峠にて

渋峠にて
日本国道最高地点ということで、えらい立派な石碑が建っています。 この日は雲の中でした。
続きを読む
Posted at 2012/08/12 23:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation