• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448@szkのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

なんか赤い警告灯が点いた

なんか赤い警告灯が点いた
先日の事。ちょっとがんばれば止まれるタイミングの信号でちょっと強めのブレーキングをしたら、何か赤い警告灯みたいなものがチラッと付いてすぐに消えました。 よく目にするブレーキ警告灯とは少し位置も違うし、絵柄もなんだか油圧警告灯みたいな感じでしたが、一瞬だったのでよく分からずじまい。 その次の日、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 22:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | コロナプレミオ | クルマ
2011年05月03日 イイね!

いまだに真っ直ぐに止められない

いまだに真っ直ぐに止められない
気がついたらコロナに乗り始めて7年くらい経つような気がするのですが、いまだに攻略できない事があります。それは駐車場にピタッと真っ直ぐに止める事。 これが結構難しいんですよ、コロナの場合・・・。頭から入れても、後ろから入れても、どうもしっくり来ません。 はっきり言って恥ずかしいのですが、自分では ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 22:58:45 | コメント(2) | トラックバック(1) | コロナプレミオ | クルマ
2011年05月02日 イイね!

ポジション球交換(左だけ)

ポジション球交換(左だけ)
このところちょっと気になっていた、左側のポジション球が右側に比べて明らかに暗いという症状 もうすぐ切れそうなのか ですが、きっと電球の寿命が近いのだろうということで、切れる前に交換しました。 おそらく他の電球が切れるのもそう遠くないはずです。1つ切れたら、切れていない電球も全部交換してしまう ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 23:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナプレミオ | クルマ
2011年04月29日 イイね!

もうすぐ切れそうなのか

もうすぐ切れそうなのか
最近、ポジション球の明るさが左右で違います。明らかに左側が暗いです。 もちろん、以前は左右とも同じ明るさに見えていました。 これは球切れが近いということでしょうか。
続きを読む
Posted at 2011/04/29 23:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナプレミオ | クルマ
2011年04月27日 イイね!

ずれるらしい

ずれるらしい
とある日の夕方。仕事を終えて帰ろうと思って職場の駐車場で何気なくコロナを見てみると、右タイヤのバルブの位置が前タイヤと後タイヤでほぼ同じ位置でした。(1枚目の写真。わかりにくくてすみません。) 次の日の朝、職場に到着して駐車場で改めて見てみると、バルブの位置は前タイヤが上で後ろタイヤが下。あれ、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 22:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナプレミオ | クルマ
2010年12月12日 イイね!

冬タイヤへ交換

冬タイヤへ交換
今年の冬も年末にスキーに出かけることが決まっているので、暖かな日曜日の昼下がりにスタッドレスに交換しました。作業しながら撮影したものを 整備手帳:夏タイヤから冬タイヤへ(2010冬) にアップしました。 さて、関東から行けるメジャーなスキー場は周辺道路も除雪されているところも多く、その年の冬の寒 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 23:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナプレミオ | クルマ
2010年11月21日 イイね!

ECONOランプが点かなくなった

ECONOランプが点かなくなった
このところ週末しか動かしていないコロナプレミオですが、先日乗ったときにメーター内の様子が何か物足りないと思っていたらECONOランプが点灯しなくなっていました。 我が家のコロナの場合(1.8リッターリーンバーン 7A-FEエンジン)、緩加速や定速走行など頑張っていない時(停止中を除く)はエンジン ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 00:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナプレミオ | クルマ
2010年11月07日 イイね!

燃料計の針が約半分(その2)

燃料計の針が約半分(その2)
以前のブログ で、燃料計の針が約半分の時の給油量はどのくらいかを試してみたところ、28リッターほど入りました。 今回の給油タイミングもちょうど燃料計の針が半分くらいでした。給油量は29.83リットル。タンク容量は60リットルですので、残量は約30リットルとなります。 満タン時の針は”F”よりも ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 23:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナプレミオ | クルマ
2010年09月20日 イイね!

15万キロ達成

15万キロ達成
本日15万キロを超えました。房総の山の中でタイミングよく路肩が広いところがありました。 2003年の秋に2万キロ代で親から拝借して7年ほど経ちます。良く見るとヘッドライトカバーが曇ってきたり、塗装が欠けたりしているところもあったりしますが、外見からはそれほど古さを感じません。 内装も運転席シー ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 23:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナプレミオ | クルマ
2010年09月19日 イイね!

フロントウィンドーの横の溝

フロントウィンドーの横の溝
コロナプレミオのフロントウィンドーはAピラーよりも若干下がった位置にあります。深さにして1cm足らずといったところでしょうか。そして、左右と上部は細いながらもメッキモールに囲まれています。 しかし、このモールと1センチ足らずの段差は溝の役割を果たすには不十分で、雨の日にはあまり役に立たないようで ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 00:15:51 | コメント(0) | トラックバック(1) | コロナプレミオ | クルマ

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation