• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448@szkのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

五差路の英語標記

五差路の英語標記
身近な行動範囲にどういうわけか五差路がいくつもありまして、この車社会に1箇所に五本も道路を集めてくれると当然のことながら混雑するわけです。十字交差点+脇道1回というパターンでは青信号は3回に1回になってしまうのですがそれは五差路としてはまだましなほうで、変に斜めに交差していると例えば、1.南北の道 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 22:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2014年12月02日 イイね!

えらく薄い信号機

えらく薄い信号機
つぶつぶのLED信号機に直交する道路に、ぺたっとした光り方の薄い信号機。 いまいち本物っぽく見えないのは、薄さのせいなのか、光り方のせいなのか、それとも見慣れないだけなのでしょうか。 長野市内にて。
続きを読む
Posted at 2014/12/02 22:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2014年06月12日 イイね!

東名高速最高地点

東名高速最高地点
東名高速御殿場インター付近、渋滞中の下り線出口ランプより。 千葉県の最高峰、愛宕山(都道府県の最高峰としては圧倒的に低い408m)を上回っちゃってます。
続きを読む
Posted at 2014/06/12 23:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2013年10月26日 イイね!

おもてなし精神の看板

おもてなし精神の看板
いつも通る道に突然設置された「おもてなし精神」。きっかけはもちろんあれ、東京オリンピック誘致成功ですね。 しかしなんだか、私にはどうもしっくり来ません。この看板がここに建っていることの必然性が良くわからないからでしょうか。
続きを読む
Posted at 2013/10/26 14:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2013年10月25日 イイね!

上層階は雲の中

上層階は雲の中
通勤途中で見かける、千葉市中心部にある40階建てくらいのタワーマンション。 今日は上層階は雲の中のようでした。 いつでも見晴らし最高!ってわけではないようです。
続きを読む
Posted at 2013/10/25 23:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2013年08月09日 イイね!

アームが邪魔で見えなさそう

アームが邪魔で見えなさそう
交通状況をモニターするカメラを設置してみたものの、なんだか信号のアームしか見えてなさそう・・・。 箱に乗っている作業員さん、カメラを覗いてはカメラのアームを揺すってみたりして格闘していましたが、私が信号待ちをしている間に解決した気配はありませんでした。 その後どうなったか分かりませんが、もっと ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 23:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2013年07月14日 イイね!

太陽光パネルが眩しい

太陽光パネルが眩しい
毎年、同じ時期の同じ時刻(ちょうど通勤時間帯なのです・・・)に、この道路の前方にあるどこかの邸宅の屋根に乗せてある太陽光発電のパネルがとても眩しいです。 写真では眩しさ具合が上手く伝わらない感じですが、実際はかなり光り輝いています。 太陽光パネルというものが今後どれくらい普及するのか私には見当 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 22:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2013年04月30日 イイね!

富士吉田線からの富士山

富士吉田線からの富士山
中央自動車道富士吉田線からの富士山です。 新緑の向こうに白く輝く富士山がきれいです。 比較的緩やかな線形の区間で視界の正面に入ってきますが、南側の裾野が隠れてしまうのが惜しいです。
続きを読む
Posted at 2013/04/30 15:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2012年09月18日 イイね!

ポールが見えない

ポールが見えない
伸び放題の雑草に巻きつかれて白いポールが隠れてますが、かろうじて板は生き残っています。 景観への配慮とはちょっと違うような・・・。 これが草刈で根元だけブチっと切り取られて絡まったつるがそのまま残されると、茶色く枯れてしまってみっともなくなるわけです。 丁寧な仕事か、そうでないかがばれてしま ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 22:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2012年05月02日 イイね!

中央道諏訪付近

中央道諏訪付近
中央道下り線諏訪インターを過ぎたあたり。行く手の先の方の山の斜面に見えてくる、白くこんもりとした塊の正体はこれでした。西山公園というらしいです。 千葉では既に散ってしまった桜ですが、ちょうど通りかかった頃(4月27日)が見ごろのようでした。 同じ道での帰り道。左手には雪を被った山々と、その ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 23:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation