• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448@szkのブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

ふそうバスマーク

ふそうバスマーク
ふそうスーパーグレートのダンプ。MS7シリーズくらいから見なくなったふそうバスマークが付いてます。 バンパー、グリル、コーナー、前軸フェンダーのメッキ化は定番でしょうか。 スーパーグレートのロゴがある上段のグリルとミラーカバーをメッキとせずにあえて黒色のままなのがナイス!キャビン横のストライプも ...
続きを読む
Posted at 2009/07/02 23:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラックなど | クルマ
2009年06月08日 イイね!

「わ」ってレンタカーですよね?

「わ」ってレンタカーですよね?
どこから見ても「わ」ナンバー。しかしその後姿はレンタカーにしてはオーナーさまの個性あふれるステッカー類がいくつも散見されます。右側上から 「悪戯船団」とか、 「千葉ロッテマリーンズ」(白くて丸いワッペン)とか、 「足跡」とか、最大積載量の隣の 「アイドルスト○ップ宣言」(○の中は「り」ですが小さく ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 23:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラックなど | クルマ
2009年05月11日 イイね!

トラッククレーン・・・じゃない!

トラッククレーン・・・じゃない!
今回は携帯のカメラです。 クレーン車と言えばラフテレーンクレーン(通称ラフター)といって、大型トラックよりも大きくて太いタイヤを履いた、クレーンのオペ室がそのまま自走時の運転台になっている2軸のクレーン車が全盛期のこのご時世、珍しくトラッククレーン(運転台つきシャシーの後ろ半分にクレーンが載って ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 23:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラックなど | クルマ
2009年05月05日 イイね!

superGTのトランスポーターたち

superGTのトランスポーターたち
3日にsuperGT第3戦の予選を富士スピードウェイに見に行きました。国産V8エンジンはISがなかなかいい音でしたが、ランボルギーニV10、V12の済んだ高音にはかなわないという印象です。SCやGT-R、BMW Z4などフロントエンジン車はただの「爆音」にしか聞こえないのですが、これらは排気管をま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 13:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラックなど | クルマ

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation