• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448@szkのブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

千葉ではあまり見かけない3

千葉ではあまり見かけない3なまはげ。










こちらはあまり怖そうでないなまはげ。寒風山にて。

ナマハゲ君
Posted at 2011/09/01 23:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2011年08月29日 イイね!

千葉ではあまり見かけない2

千葉ではあまり見かけない2秋田の海沿いを走っていると時々見かける物々しいメッセージです。

千葉では見た事がありません。

あ、日産クルーも千葉ではあまり見かけません。
Posted at 2011/08/29 22:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2011年08月28日 イイね!

ヘッドライトカバー磨き(3回目)

ヘッドライトカバー磨き(3回目)1年ぶりのヘッドライトカバー磨きです。

もう何ヶ月も前から写真のように曇ってしまっていたのですが、ようやく磨く決心が付きました。

といいましても、作業は特にこれといった決心など必要ないような簡単なもので、市販の専用ポリッシュで磨くだけです。

作業後はいちおう曇りは取れますので磨きがいはあるのですが、効果が数ヶ月しか持続しないのと、結局のところ変色(黄ばみ)まではどうにもならないのが何とも歯がゆいところです。(本当に元に戻ったというからには、隣に止まっているMRワゴンの目のようにクリアーな状態にならないとねえ。)

でもまあ気分的には少しは違います。

こちらは作業後。
作業後

たいした記録ではありませんが、整備手帳ヘッドライトカバー磨き(3回目)もあわせてどうぞ。
Posted at 2011/08/28 22:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナプレミオ | クルマ
2011年08月27日 イイね!

千葉ではあまり見かけない

千葉ではあまり見かけないここ数年、秋田にいる知人を頼りに夏休みに秋田方面へ出かけているのですが、千葉では見かけないものを目にする事があります。

その1つ、もしもしピットです。(写真は山形県内です)

運転中の携帯電話の使用が禁止されるようになり、「じゃあいつどこで電話したらいいのっ!」という要望に応えるためのスペースだそうです。

ちょっと調べてみたましたら、国土交通省東北地方整備局が秋田県を皮切りに整備を進めているとのことだそうです。

電話がかかってきたタイミングで都合よくもしもしピットが見つけられればいいのですが、実際はというと、どうでしょう・・・。

ま、電話以外の用事にしてもちょっとした駐車スペースがあるというのは便利だと思います。
Posted at 2011/08/27 17:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2011年08月26日 イイね!

コロナプレミオと丸ポスト4

コロナプレミオと丸ポスト4男鹿半島で、通行止めになっていたなまはげロードを迂回させられ、迷いかけたところで発見。

局舎(っていうんですか?)は結構近代的。そこに頑なに丸ポストが立っています。
Posted at 2011/08/26 22:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 丸ポスト | クルマ

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation