• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448@szkのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

長すぎる交差点名

長すぎる交差点名交差点に名前が付いている何かと便利ですし親切だと思うのですが、こんなに長い名前ってちょっとどうでしょうか。
「千葉市中央・美浜土木事務所入口」だそうです。

信号機に取り付けられている交差点名を表す白い板の大きさは交差点の名前の長さに係らず一定のようでして、名前が長いと写真のようなことに。しかも、交差点を渡った先にあるので、字が小さいと読めません・・・。

交差点を渡る手前にも表示するか、板を大きくするか、さらには交差点の手前にある青い案内標識にこの先の交差点名ということで予め表示してくれているといいのになあと思うわけです。

ただ、板を大きくすると風荷重の問題が出てくるので現実的には難しいのかもしれません。やはり簡潔な名前を考えるしかないでしょうか。
Posted at 2010/06/07 23:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2010年05月30日 イイね!

目の前に高炉あらわる

目の前に高炉あらわる千葉と東京を結ぶ大動脈の一つ、国道357号。千葉市内から東京方面へ、東京湾を囲うように走っています。千葉市蘇我付近の交差点で何気なく海のほうに車を向けると、目の前にドーンとJFEスチールの高炉が現れます。

一般道で視界の真正面に近距離で高炉を見ることが出来る場所はなかなかないのではと思いアップしました。

かなり年季の入った雰囲気を感じます。
Posted at 2010/05/30 00:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2010年05月04日 イイね!

富士山に山あて

富士山に山あて東名高速を走るときの楽しみの一つとして富士山の雄姿を眺めることがあげられます。

写真は下り線大井松田ICの手前、やや急な下り坂を左にカーブし、その後右にカーブして視界が開けたところで正面に見えたところ、ちょうど57キロポスト付近です。

この写真のように道路の正面に目立つ山が見えるようにすることを「山あて」と言います。道路を設計した人がこのことを意識していたのかは知りませんが、実にすばらしい道路景観といえるでしょう。

道路はこの後右ルートと左ルートに分かれて足柄越えです。トンネルとトンネルの間で右手の山々の切れ目から富士山を見ることが出来ますが、右に左にカーブが連続するややハードな区間なため、ゆっくり富士山を楽しむ余裕はないでしょう。

東名高速から見る富士山としては富士川SAからが有名ですが、こちらのほうは足柄の山々の上にですが突然として目の前に現れるためインパクトがあります。

撮影日:2010年5月2日 午前9時過ぎ
Posted at 2010/05/05 00:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2010年04月11日 イイね!

今日の桜 車窓から(その2)

先週に引き続き、本日移動中に車窓から見かけた桜の様子を

今日の桜(2010.4.11車窓から)

アップしました。主に佐原の有名どころの写真が少々です。
Posted at 2010/04/11 23:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2010年04月09日 イイね!

千葉市若葉区 大聖寺よこ

千葉市若葉区 大聖寺よこ正面の信号は国道51号です。

千葉市若葉区にある大聖寺の横にて。立派な桜の木です。お寺の雰囲気によく合っています。

ですが、自販機の空気読めてない具合が何とも残念な感じです・・・。
これが木枠で囲った渋~いデザインの自販機だったらかっこいいのにと思うのですが。
Posted at 2010/04/09 22:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation