• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448@szkのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

運転席側はこんなです

運転席側はこんなですということで、先ほどに引き続き曇り取り吹き出し口の話題です。同一ブログに画像を2枚以上掲載する方法が良くわからなかったので、立て続けに投稿です。
運転席側に吹き出し口が無いのをいいことに、ETCユニットと電圧・外気温計を設置しています。結果的に良かったことにしておこうと思います。なお、この小物たちについては後日パーツレビューに掲載する予定です。
Posted at 2009/03/22 23:42:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | コロナプレミオ | クルマ
2009年03月22日 イイね!

運転席側にもあったほうが良いと思うのですが

運転席側にもあったほうが良いと思うのですがコロナの助手席側サイドウィンドーの曇り取り吹き出し口です(Aピラーの付け根)。これと同じものが当然運転席側にもあるのが普通だと思うのですが、この車、なんとありません!まあそのおかげで、いろいろ小物たちを取り付けるスペースとして使えるわけですが。
手が届くところは自分で拭くなりすれば良いと?それとも、右手正面吹き出し口を窓のほうに向ければ良いと?それはちょっとどうかと思うのですが。なんだか行き過ぎたコストダウンのようで、ちょっと残念な点です。
Posted at 2009/03/22 23:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナプレミオ | クルマ

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
2223 2425 2627 28
29 3031    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation