• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448@szkのブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

ドアミラー・サイドウィンドウの雨対策

ドアミラー・サイドウィンドウの雨対策そろそろ雨の季節がやってきそうです。先日、高速道路を走行中にゲリラ的に豪雨がやってきました。そしてドアミラーとサイドウィンドウが汚れていたため写真のような状態に。この状態での車線変更はある意味賭けです。
しかしそれではハイリスクローリターンなので、目的地到着後に雨の止み間を見て対策を。ドアミラーにはクリンビューを吹きつけ、窓にはガラコをぬりぬり。
結果、視界良好です。

対策後

ミラーにはひたひたと迫るセレガーラが映っています。フォグですがランプを点灯しているので遠くからでも発見できます。悪天候時のライト点灯はプロなら当然ですね。

selega

セレガーラの後姿。ここで注目したいのは、水しぶきの跳ね上げが少ないこと。撮影箇所は排水性舗装のためそもそも水しぶきはあまり上がらないのですが、ウィンドスクリーンの雨粒を見てもお分かりのように結構激しい雨にもかかわらず、特にホイールハウス周辺の横方向への跳ね上げが少ない印象でした。ボディーへの付着が少なくなるように(掃除が楽なように)との設計なのでしょうか、周りの乗用車にもやさしいです。

ここまで書いてふと思ったのは、コロナの特別仕様車ってカタログによると前席サイドウィンドウは撥水ガラスでドアミラーは親水ミラーだったと思ったのですが、うちのは賞味期限切れということでしょうか。そういえば以前はそうだったような気が・・・。
Posted at 2009/06/02 22:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナプレミオ | クルマ

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23 456
7 8910 111213
1415 16171819 20
212223 242526 27
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation