• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448@szkのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

白鳥に突入

白鳥に突入磐越自動車道の郡山ジャンクションと猪苗代の間にいくつかトンネルがあるのですが、その中のひとつに写真のように坑口が白鳥のデザインをしたトンネルがあります。写真は猪苗代から郡山方面に走行中(上り方面)のものです。

よく見ると上りと下りでくちばしの向きが違うようです。さらによく見ると、トンネル入口にある照明灯のデザインもなにやら鳥っぽい形をしています。

土木構造物のデザインとして地域の特産物などを即物的に用いるのはあまり褒められたものではないという意見もあるようです。たしかに構造物として本質的に美しいかと言われればちょっとどうかと思います。

しかし旅行者にとってはこれはこれで面白いかなあという気もします。記憶にも残ります。白い雪をバックに白い白鳥は違和感ありません。では雪が解けた後はどのように見えるのでしょう。確かめてみたいものです。
Posted at 2010/01/04 23:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
17 1819202122 23
2425 2627 282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation