• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448@szkのブログ一覧

2011年02月02日 イイね!

日本のことなど気にしちゃいない

ご存知のとおり、日本のナンバープレートとヨーロッパの国々のナンバープレートの大きさは異なっています。ユーロナンバープレートは日本のものに比べて横に長く縦に短くなっており、それにちょうどいいようにデザインされた車に日本のナンバープレートを取り付けるとはみ出てしまいます。

アルファロメオ155
Alfa155

フィアットプント
FIAT PUNT

イタリアはそもそも日本など眼中に無いようで。


プジョー307
プジョー307

フランスの場合、むしろ日本がフランスに合わせろくらいに思っているのでしょう。


ボルボV70
ボルボV70

北欧もまあそんなところかもしれません。


で、ユーロ規格に合わせてみた日本車たちです。

トヨタオーリス
トヨタオーリス

マツダアクセラ
マツダアクセラ

三菱ランサーEVOⅦ
EVO Ⅶ



日本のメーカーの車なのに日本のナンバープレートが合わないのは、ヨーロッパにおける販売台数が日本よりも多いから割り切っているということなのでしょうか。世界を相手に戦う車種にとっては日本市場っておまけ程度にしか考えていないってこと。しかし、あながちそれが間違いでもなさそうなのが今の日本の現実かもしれません。
Posted at 2011/02/02 22:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗用車など | クルマ

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 3 45
67 8 9 101112
13 1415 16 17 1819
20 2122 23242526
2728     

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation