• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448@szkのブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

欧州も視野に入っているっぽい

横長のナンバープレートのヨーロッパ地域に輸出しようとする車種はユーロナンバープレートが収まるようなデザインにする必要があるわけですが、もちろん日本のナンバープレートも収めたいわけで、そうすると縦方向には概ねぴったりだけど横方向は字余りみたいなデザインになるようです。

見方を変えれば、この横方向の余白が、ヨーロッパでも通用する車であることを暗に主張しているとも言える・・・、かもしれません。

プリウス
プリウス

イプサム
イプサム

デュアリス
デュアリス

マーチ
マーチ

フィット
フィット

HR-V
ヨーロッパでは意外と(と言っては失礼か)人気だったようです。
HR-V

ムーブ
850ccのエンジンを積んでヨーロッパに輸出されていたようです。
これも意外なことに(と言っては失礼か)人気だったようです。
なお、ダイハツは円高による採算悪化や排ガス規制へ対応するためのコスト増を理由に2013年1月をもって欧州から撤退するそうで。
ムーブ

ここで取り上げなかった車種にもこのような例はいっぱいあります。
日本だけで十分利益が出るほど売れる車種は限られるのでしょうから、有無を言わさず必然的に世界を相手に勝負に出る必要があるのかもしれません。それは同じシャシーを使って仕向け地によってボディーを乗せ変えるということが許されるような余裕のある会社は無いということかもしれません。ん?○○タはかろうじてまだそうか、な・・・。(伏字にする必要性はなさそうだが)

番外編
アメ車にもかなりヨーロッパを意識しているものがあるようです。
リンカーンナビゲーター
リンカーンナビゲーター
Posted at 2011/02/03 23:28:29 | コメント(0) | トラックバック(1) | 乗用車など | クルマ

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 3 45
67 8 9 101112
13 1415 16 17 1819
20 2122 23242526
2728     

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation